

ぷー!
二人とも20時就寝です。
私は寝る前に授乳なので、授乳しながら上の子と手を繋いでます。
下の子がうまいこと先に寝たら、上の子と横にならんで、手を繋いでお話してから寝るようにしてます。
それだけでも安心してくれるので、私はこのスタイルです(^.^)

ahgy.m
夜のみですが…下を添い乳、上は耳を触りながらセルフ寝です💦

退会ユーザー
上の子も下の子も私が真ん中で
ベッドにコロンてさせてたら
勝手に寝てくれます(^^)
20時前には2人とも寝てます!
ぷー!
二人とも20時就寝です。
私は寝る前に授乳なので、授乳しながら上の子と手を繋いでます。
下の子がうまいこと先に寝たら、上の子と横にならんで、手を繋いでお話してから寝るようにしてます。
それだけでも安心してくれるので、私はこのスタイルです(^.^)
ahgy.m
夜のみですが…下を添い乳、上は耳を触りながらセルフ寝です💦
退会ユーザー
上の子も下の子も私が真ん中で
ベッドにコロンてさせてたら
勝手に寝てくれます(^^)
20時前には2人とも寝てます!
「寝かしつけ」に関する質問
5歳息子に気を遣わせる私はどうなのでしょうか。 (長いです💦) 前提に… 旦那が、スマホかテレビか、別室でのPCか、 ちょっと散歩してくる、とかで自由に過ごしてるのに対し、 私は子どもの相手や家事したりで、全然自…
夜泣きが酷くて育休延長した方いますか?? いらっしゃった場合、素直にその理由を職場に話しましたか? そして延長できましたか?? うちの職場は一度までなら育休を延長できます。 夜泣きがすごすぎてこのまま復帰する…
「子供が産まれて余裕ないからか、自分の性格が変わった気がする、、、昔より怒りっぽくなった。」って言うと →それが本性だったんじゃん? 「夫婦2人疲れて子供に当たり強くなったりしちゃうから、祖父母宅が近くにあっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント