※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー
妊娠・出産

お腹が張ると赤ちゃんも苦しいですか?昼休みにお腹が張ったら、旦那が赤ちゃんが元気に成長している証だと笑顔で言われて、モヤモヤしています。

お腹が張るって赤ちゃんも苦しくなるんですよね?( 'ω' ;)

昼前にお腹が張って休んでたら旦那がお腹が張ってるって事は赤ちゃん元気に成長してる証だよね(๑و•̀ω•́)و✧ってめっちゃ笑顔で言われてなんだかモヤモヤしてます( ´ㅁ` ;)

コメント

まい

苦しくなると思います…

私は、赤ちゃんの成長をが遅めで
なるべくお腹張らせないことが一番!
と言われてるので😢

  • ミルキー

    ミルキー

    お腹張らせないようにすると成長するんですか!

    張ったらすぐ休むようにします(`・ω・´)

    • 11月8日
kiまま

赤ちゃんの成長とは全然関係ないと思いますが💦
今後のためにもお腹張ると赤ちゃんは苦しくて、ママは休まないといけないということを伝えた方がいいかもしれないですね^ ^

  • ミルキー

    ミルキー

    ですよね( 'ω' ;)旦那に伝えます!うちの旦那、私が妊娠してからずっと妊婦についてネットで調べてるみたいなんですが変な情報まで見てるのかな?(・x・)

    • 11月8日
❤︎男女ママ♡

はるのは赤ちゃん苦しいって先生には言われましたよ💦

  • ミルキー

    ミルキー

    やっぱり苦しんですよね!私もお腹痛くなるし赤ちゃんが苦しく無いわけないですよね(;>o<;)

    • 11月8日
deleted user

羊水があるのですごく苦しくなるわけではないみたいですが回数多かったり
長い時間張るのはよくないですね😭
張ってるから元気な証拠は少し違いますが😱

  • ミルキー

    ミルキー

    長時間張ることはないんですが、しゃがむとと張るんでなるべくしゃがまないようにしてます(;>o<;)

    • 11月8日
ゆうさん

お腹の収縮がお腹が張るなので首を絞められてるように苦しいそうです

元気に育ってお腹が大きくなり
お腹が張る、張りやすくなっていくのかも知れませんが
赤ちゃんが元気だから張るのは大間違いですね
どちらかと言えば赤ちゃんが苦しがっている時や母体に負担がかかっている時にお腹は張りやすくなるので…

月齢的にまだお腹が張ることが分からなかったり張ってはいけない時期なので、ちゃんと伝えた方がいいと思います。
まだまだ油断大敵な時期なので…
寒くなってきたので身体を冷やさないようにしてくださいね!

  • ミルキー

    ミルキー

    ですよね!ちゃんと旦那に言っときます!

    住んでる所が北海道なんでもうかなり寒いです!今度カイロ買ってきます( ¯―¯٥)

    • 11月8日
hoshiko

お腹が張ると赤ちゃんも苦しくなります…

でも赤ちゃんの成長とは関係ないですよ😃ただ早い時期からお腹が張るのはよくないです。お腹が張ったら横になって休むのがいいですよ。赤ちゃんがママ休んでって意味でお腹が張ってるのかなと思います!

旦那さん、何で笑顔でお腹が張るのは赤ちゃん元気に成長してる証だね、って何を根拠に言ってるんだろう🤔

  • ミルキー

    ミルキー

    妊娠してからずっとネットで妊婦の事調べててその中にそういう情報があったのかなぁ?と思います( 'ω' ;)

    前も牛乳がいいからたくさん飲みなさいって1パック買ってきました( ¯―¯٥)私牛乳キライ

    • 11月8日
  • hoshiko

    hoshiko

    牛乳がいい…?
    どこの情報ですかね…⁉️

    • 11月8日
  • ミルキー

    ミルキー

    さぁ( ¯―¯٥)どこの情報なんでしょう?私牛乳嫌いだからこんなに無理って言ったら買ってこなくなったんでまぁいっか〜って済ましてたけど、旦那にきちんと言っとかなきゃですね( ̄∇ ̄;)

    • 11月8日
  • hoshiko

    hoshiko

    確かに牛乳ってカルシウム豊富なので妊娠中には良さそうだと思いますが、別に無理に飲まなくても…って思いますよね。

    私は妊娠中、眠れない時や小腹がすいた時にホットミルクにきな粉とちょっとだけお砂糖を入れて飲んでましたよ!

    • 11月8日
ぷにこ

旦那のそういった知ったかぶりというか、何も知らないくせに適当なこと言うところ、むかつきますよね〜💧💧😑

  • ミルキー

    ミルキー

    なんでそんなこと言うんだろ〜?ってすごくビックリしました( ´ㅁ` ;)

    旦那ネットの情報鵜呑みにしすぎなんですよ( -"- )

    妊娠前の事ですけど私が風邪を引いて旦那がビタミンC摂れば大丈夫ってネットに書いてたってレモンウォーター大量に買ってきて病院に行かせてもらえず重症化して運ばれたことあるんですよ:(´◦ω◦`):

    • 11月8日
あゆみ

今入院中なのですが、お腹が張ってる時に赤ちゃんの心音チェックしたら、心拍数が結構あがってたので赤ちゃんしんどいのかもしれません(。>_<。)

旦那さんは何か自分なりに調べたてくれたのかな??
としたら、調べてくれた事はうれしけど実は違うんだよー☺って伝えられるといいですね♪

  • ミルキー

    ミルキー

    心拍数上がるんですか!赤ちゃんごめんよ( ´・ω・` )

    調べてくれるのは嬉しいです。ちゃんと理解してくれようとしてるから、でも変な情報まで鵜呑みにされちゃうと疲れますね( ˘~˘٥ )

    • 11月8日