
コメント

ღI-ori mämäღ
のびすく泉でしょうか??(* ॑꒳ ॑* )⋆*
児童館や支援センターなどは誰でも利用できますよ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
特に支援センターは子育て相談とか茶話会なんかもやってたりするので、赤ちゃん連れでもママの息抜きに行ったりする事もあります(*´꒳`*)
遊んでるのは1歳くらいの歩けるようになった子が多かったりして隅っこで座布団に寝転がしてお歌遊びしてる程度になっちゃいましたが( ´° ³°`)笑
ちなみにあたしは今度のびすく泉でやる(パパと一緒)っていうパパさんと0歳児向けのイベントに連れて行ってみるつもりです✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

ポン太
私は2ヶ月から児童館の0歳児イベント参加してます😊👍
南光台も行ってましたよ^_^
雰囲気も良くてママたちもリフレッシュできますし、初めてのママさんも多かったです✨

HANA
初めてだと緊張しますよね(>_<)
私もそろそろ児童センターデビューを考えております!
返答にはなってませんが、0歳児向けの南光台や黒松のイベントに参加しようと思っています^ ^
める
コメントありがとうございます(*´꒳`*)💓
誰でも利用できるんですね(灬ºωº灬)✨
南光台にある児童センターの0歳児イベントを見つけたので行ってみようかなと思うのですが、1人だとなかなか勇気が出ず…😅💦
のびすく泉だとパパも参加できるイベントがあるんですね✨
今度行ってみようと思います💓
ღI-ori mämäღ
児童館とか最初行くの何となく勇気いりますよね:( ;´꒳`;):
あたしは初めて育児サークルに2ヶ月の息子を連れて行った時は結構ドキドキしました(*꒦ິㅂ꒦ີ)
やっぱり1歳以上の子がほとんどでしたけど、先輩ママさん達はちっちゃい赤ちゃんが久しぶりでめっちゃ可愛がってくれて、いろんな話聞けたりして楽しかったですよ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
ちなみにのびすく泉のパパとのイベントは19日の14時から30分で先着8組の予約制だったので興味あったら早めに電話で予約した方がいいですよ(∩´∀`∩)♡
あたしは今日電話予約しました(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)♡