
コメント

ちゃば
ベビースイミングを生後半年から始めました!まだ早すぎたかな〰と思いましたが物心つく前に水になれさせたほうがすぐに受け入れてくれるので今では楽しそうにパシャパシャ遊んでいるのでよかったと思います。また、体力を使うのでいつもよりはよく寝てくれるようになりました。
始めるのは、お座りができる半年くらいがおすすめかと思います🎵

リーナ
6ヶ月から始めました!!
プールに入るとテンションが高くなるぐらい、毎回楽しんでいます。
水の中に顔をつけてもシャワーをかけても泣きませんよ。
コーチは、早めに始める方がいいとおっしゃいますが、大きくても慣れてくると思うので、お家の都合で決めたらいいと思いますよ😃
お母さんにとっても息抜きになって、楽しいし、ママ友もできます。
子どもは、疲れてお昼寝をよくしてくれるようになりました。
-
ちな
お子さん毎回楽しんでるんですね(^^)
水に慣れてくれたらお風呂も楽になりそうですね!
子ども楽しんで欲しいのはもちろん、ママ友できたらいいなぁって思いもあります。
一歳過ぎでも慣れてはくれそうですが、私の息抜きとして引っ越し前に始めるのも良さそうですね♪
回答ありがとうございます!- 11月8日

ざます
上の子は生後6ヶ月から始めましたよ(^^)
早いとすぐに慣れると思います☆
二人目出産で辞めたんですが、『バチャバチャしたい!!』と言って今月から再開しました笑っ。
二人目にしてあげれないのが、ちょっと心残りです(T_T)
-
ちな
すごい!自らプール行きたいって言うようになるんですね!
それくらい楽しみにしてくれるようになるなら、早めに始めてあげたくなりますね(^^)見学始めてみようと思います。
回答ありがとうございます!- 11月8日
ちな
生後半年から始めて、もう楽しそうに遊んでるんですね!かわいいだろうなぁ😍
やっぱり早く始めるのが良さそうですね。
回答ありがとうございます!