※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃ、
家事・料理

24w3dに入った初マタママです!今日初めて知ったのですが妊婦はあまり大…

24w3dに入った初マタママです!
今日初めて知ったのですが妊婦はあまり大豆イソフラボンを摂取しすぎてはいけないとのこと。《胎児の生殖器官に影響が出てしまうらしいです》
ここ2週間ほど大豆のグラノーラにはまってしまい毎朝食べていました。それに加え夜には豆腐も毎日食べていました…過ぎてしまったものは仕方がないのですがものすごく不安になりました。
やはりそういう摂取しすぎてはいけないというものは妊娠中は気をつけた方がいいですよね?
あれもダメ、これもダメ、という風に過剰になってしまい食べるのがしんどくなってきました!
妊娠中、食事で気をつけてたことやこれはいいよ!などありましたら教えて下さい!

コメント

lisa

本当きりがないんじゃないかってくらい制限ありますよね!
なので、私はなにも気にせず摂取しない。だけを気を付けてました!
普通に生魚も食べたり、アルコールも摂取してますよ!
全部
週一くらいで摂取してます!
だいたい食べたくなるサイクルもそのくらいなので(^-^)v
赤ちゃんは今のところすごく元気です(*´∀`)♪

  • まっちゃ、

    まっちゃ、

    回答ありがとうございます!
    そうなんです!制限がありすぎて何も食べれないみたいな状況に陥ってます…
    たまーになら多少はいいんですね!やっと子供を授かったので赤ちゃんに何かあったら…と思うと怖くて。ストレスもよくないのでりさやんさんみたいにたまに息抜き程度に食事を楽しもうと思います!

    • 8月23日
ぴぴ

初めて聞きました。
そんなに有名じゃないと思うしそもそも
そんな細かく食事気にしなきゃいけないなら
妊婦には皆医師や栄養士から
指導があると思います。
むしろ豆腐など大豆加工食品は
妊婦さんにオススメされている食品です。

  • まっちゃ、

    まっちゃ、

    回答ありがとうございます!
    確かによほど駄目なものなら言われますよね!
    私も今までは知らなくてネットで摂取を気をつけなきゃいけないものを調べたら出てきたのでビックリしました!厚生労働省のホームページにものってるみたいでした。
    ネットのなかにはイソフラボンは積極的にとった方がいいとの意見もあり、正直どっちが正しいのかわかりません…

    • 8月23日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    助産師さんが言っていたのですが
    「ネットを過信しすぎないで、
    ネットだとこう書かれていても
    私達からみると全然違うから」と
    母親教室で言われました。
    厚生労働省にあったなら
    そうゆう可能性もあるんでしょうが
    本当に異常なほど
    過剰摂取した場合だと思います。
    それより大型の魚(水銀)や
    ビタミン(いくつだったから忘れてしまいましたが💦)など
    本当に注意したほうがいいモノは
    病院で説明受けるかパンフレットに
    書いてあります。

    • 8月23日
  • まっちゃ、

    まっちゃ、

    手軽に調べられるネットだからこそ過信しないようにします!
    お魚系はよくパンフレットや本にも書いてありますね。それに比べると大豆イソフラボンはあまり知られてないみたいですしそこまで重要視されてないみたいなのでそういえば〜…程度に覚えておくことにします!

    • 8月23日
ekka☆'*;

過剰摂取とはどれくらいの量なのでしょうか?
具体的じゃないとわからないですね。

私も妊娠中に気になって、主治医に聞きましたが、毎日同じ物しか食べないのはよくないけど…
バランスよく食べれば問題ないと言われましたよ。
だからお酒以外は好きなもの食べていました😌

  • まっちゃ、

    まっちゃ、

    回答ありがとうございます!
    妊婦、胎児、乳幼児、小児については、大豆イソフラボンを日常の食生活に上乗せして摂取することは、推奨できないとだけ書いてありました!
    妊娠する前より大豆系の食べ物を食べていたので過剰摂取なのでは?と不安になった次第です。
    私もあまりこだわらずバランスいい食事をしたいと思います!

    • 8月23日
  • ekka☆'*;

    ekka☆'*;

    気になって調べてしまいました。
    おそらく大豆イソフラボンをサプリメントなどでとることはよろしくないということだと思います。
    ですので食事ではそこまでナーバスにならなくてもいいと思いますよ。
    どんな栄養素でもサプリメントは頼らず、食事からとるようにしたらいいと思います。

    • 8月23日
  • まっちゃ、

    まっちゃ、

    わざわざ調べてくださったのですね!過剰摂取とはそういう意味だったのか…と。すごく勉強になります!どの程度から過剰摂取かなのかグレーな感じはしますが、あまり気にしないで食生活することにします!
    本当にありがとうございます!

    • 8月23日
犬野ネコ

大豆に摂取制限があるなんて全く知りませんでした(^^;
お豆腐、厚揚げ、大豆の煮物など、何かしら毎日食べています。バランスを大事にしなくてはいけないんですね、勉強になりました。
回答でなくてすみません。お互いに色々勉強出来たらいいですね!

  • まっちゃ、

    まっちゃ、

    私も知った時ビックリしました。身体にもいいものできっと赤ちゃんにもいいだろうと沢山食べてたので…
    でも、あまり気にしなくてもいいみたいですね!本当勉強になることばかりです。赤ちゃんの為にもお互いバランスいい食生活しましょう!

    • 8月23日
そば

お気持ちとても分かります!

マタニティ雑誌なんか見ると、これは駄目とか沢山の食べ物が記載されています。

カフェインなんかも大量に摂取しなければ大丈夫なんですよね。
大豆は女性ホルモンも増えるし、体も温める効果があるようなので摂取しても問題ないようですよ!

ただ100%摂取してはいけないものはお酒とタバコです。

赤ちゃんはヘソの緒から栄養をとるのでママにとって少ない量でも赤ちゃんは内蔵の機能が出来上がってないので消化できずにアルコールがずっと残ってしまい体に影響が出てしまうとか。。

タバコはもっての他ですが。。

因みに私は妊娠してからお刺身を一度食べてあたったのか?夜中中嘔吐してしまった経験があるので生物はお勧めできません。
珈琲もノンカフェインに変えて飲んでいますよ😌
食べ物は根菜類等、体を温める食べ物をとるように心掛けています!

  • まっちゃ、

    まっちゃ、

    回答ありがとうございます!
    そーなんです!しかも本やネットによって書いてあることも様々なので余計混乱しちゃいます。

    カフェインはたまにならいいと聞き週一くらいで摂取してましたが、大豆もやはりよほどバカみたいに沢山とらなければいいんですね!

    お酒は前から飲めなかったので平気ですが喫煙は妊娠以前はしていたので今は禁煙中です!
    ここまでくるともう吸わなくても大丈夫になりますね。

    身体を温める食べ物…ぜひ真似させていただきます!!!

    • 8月23日
ちゃんるぅ

私も同じ記事ではないですが、イソフラボンの取りすぎはよくないと見たことあります(・_・;

初期の栄養指導の時にたんぱく質をよく摂るように言われたのですが、お魚もお肉も好んでよく食べるわけじゃないといったら、豆腐や豆乳でもいいと言われました(´▽`)ノ

ちなみに上記のことを言ったら、イソフラボンが女性ホルモンに似てると言われていても、身体が偽ホルモンに騙されるほどバカじゃないよって言われました(o^^o)

豆乳は毎日飲んでいたし、豆腐も毎日のように食べてました(^-^)/

生ハムと生サーモンだけは控えてくださいって言われましたよ(´▽`)ノ
あとは、同じものをずっと食べるわけではないだろうから、気にせず食べてねって(*^^*)

  • まっちゃ、

    まっちゃ、

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    豆腐、豆乳が毎日でも大丈夫なら別に気にしなくても大丈夫ですね!安心しました!
    あとは私の身体が偽ホルモンに騙されるほどバカじゃないことを祈るばかりです。笑
    皆さんがおっしゃる通り、生ものは気をつけます!

    • 8月23日