コメント
ユリたま
12000円くらいですねー。給料と扶養手当と子供手当てでなんとか生活できてます^ ^
ユリたま
12000円くらいですねー。給料と扶養手当と子供手当てでなんとか生活できてます^ ^
「光熱費」に関する質問
貯金をしようとしない、収支の透明化に協力しない旦那。 率直な意見ください! 旦那40歳公務員 月収手取り40弱ほど?(明細見せてくれない) 私29歳会社員 1人目時短からの2人目育休のため、育休手当は月10万ほど 以…
結婚後の支払いについてお聞きしたいです。 小学生と保育園の子2人の4人家族です。 財布は旦那が握っていて、保険や光熱費、食費は週に12000円くれています。 パート勤務で旦那さんが財布を握っている方、自分のカードの…
電気代(ガス代込)で24000円でした😅 冷房も使ってないから2万いかないくらいかと思ったらびっくりです😅 水道代で7000円で光熱費だけで3万超え、暖房.床暖使うようになったら4万いきますね。。 3LDK.夫婦、子2人でだい…
お金・保険人気の質問ランキング
n.
そうなんですね(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)
元旦那さんから養育費などもらってますか?
変な質問してしまいすみません(T ^ T)
沖縄の方は養育費払う人少ないと聞いたので^^;
ユリたま
はい、貰ってます。毎月2万5千円と少ないですが相手の収入が高くないのでしょうがないですね。それは子供の貯金で置いてあります。それと私は未婚シングルなので元旦那と呼べる人ではないです(^o^)笑
n.
そうなんですね(T ^ T)
色々聞いてすみませんm(_ _)m
参考になりました!
ありがとうございます(*^^*)
ユリたま
お互いがんばりましょうねっ( ; ; )
n.
はい(T ^ T)!!
ありがとうございましたm(_ _)m
ユリたま
今から離婚を考えているのなら根気が必要ですね!
n.
頑張ります(T ^ T)!