
小児科での対応に不満があり、他の病院に変えたいと思っています。予防接種も変えてもいいでしょうか?どうしますか?
いつもお世話になっています♡
愚痴と相談です(>_<)よかったら聞いてください(;_;)
いつも通っているかかりつけの小児科があります。
そこは私自身が幼少期に通っていて、今住んでいるところからも近いという理由で通っているのですが……前々から受付の事務の人がかなり感じ悪いなと感じていました。(電話の対応もかなり無愛想です)
主治医の先生はまあまあいい感じの方ですが、評判はいいです!
一昨日、娘が熱が出たので、私自身も慌てていて予約せずに病院に行ってしまい、かなり待ちますけどいいですか?と聞かれ、そのまま待ちました。
娘も咳と鼻水もひどかったので、肺のレントゲン撮ったり、吸入したり、RS検査、血液検査などいろいろやってもらったので診療終了時間を15分ほど過ぎてしまい、待合室も薄暗い状態で一番最後になってしまいました。
すると、事務の人たちがカルテが回ってこないから会計出来ませーん、まだですかー??と私たちがいる前ででかい声で話し始め、ささっと領収書など渡されました。
もちろん予約していかなかった私も悪いですが、こんな態度ってありですかね??
病院も大変なので職員も早く締めて帰りたいのわかりますけど……。
すごいむかついてもうこの病院は、今回の風邪が治るまでは通うけど、今後は絶対に来ないと思いました。
そこでみなさんに相談なのですが……
もう1つ地元で口コミのいい小児科があるので、今度はそこに通おうかなと思っています。
今まで予防接種も上記の小児科でやっていたのですが、小児科を変えてもいいのでしょうか??
これから6.7ヶ月検診も控えてるので、どうなのかなーと思っています。
みなさんならどうしますか??(´・_・`)
- ひとみん(6歳, 8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
小児科は変えても問題ないですよ😊うちも上の子が一歳過ぎてからいい病院見つけて、予防摂取もかかりつけも全部かえました👌

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん心配な中、大変な思いをされましたね💦😢
うちの職場の先輩ママさんは、予防接種だけ空いてる小児科でやっているそうです^ ^
なので、変えても全然大丈夫だと思います
私はまだかかりつけ医決めていなくて、家から近いとこでとりあえず予防接種しています^ ^
早く風邪良くなりますように💦
-
ひとみん
ほんとです……😞😞😞
そういうママさんもいらっしゃるんですね🤔💡
ありがとうございます‼︎長引かないといいんですけどね😞💦- 11月8日

退会ユーザー
私なら治る前にもう2度と行きません!小児科かえちゃいます!!
-
ひとみん
あたしももう変えようかなと思ったんですけど、今の状態を知ってるのはここの病院だしなーと思って……(>_<)
なかなかいい病院にめぐり合うのは難しいですね😅- 11月8日
ひとみん
そうなんですね‼︎😊
よかったです✨✨
次の予防接種は別の小児科に行こうと思います!(`・ω・´ )