※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆腐
ココロ・悩み

息子が発達障害のグレーゾーンで、外出時に困っています。言葉が出ず、公園で喧嘩しやすく、手も繋いでくれず危険な行動が多いため、人気のない公園を探しています。

発達障害のグレーゾーンの息子がいます。
同じような方日々、外ではどう過ごされてますか?

まだ言葉は出ず、公園に行っても人に近づき過ぎたり、オモチャを取ろうとしたりで人が多くなるとすぐ喧嘩になりがちです(´-`)
言っても理解してないので抱っこではなしますが、大泣き海老反りで。
結局人気のない公園を探す日々です。
手もあんまり繋いでくれず危ない事を意地でもしたがったりも多いです。

コメント

ri___ri

息子さん何歳でしょうか?

  • 豆腐

    豆腐

    2歳三カ月です>_<

    • 11月8日
  • ri___ri

    ri___ri

    2歳3ヵ月であれば
    話せる子もいるし話せない子もいます☺︎

    まわりにどれくらい子供がいるか
    どれだけ話しかけられるかで
    言葉が出るタイミングも
    うまくかかわれるようになる時期も
    まちまちです(´・ω・`)

    2歳半で体験保育に来た子もグレーゾーンで
    まだ喃語程度で会話も出来ませんし
    おもちゃもとるし距離も近かったですが
    入園してたくさん関わりが増えて
    3ヵ月する頃には言葉も増えたし
    距離感もつかめてきたみたいです☺︎

    発達障害の判定はなかなか難しく
    グレーゾーンだったりすると
    保育士でも注意して観察しますし
    関わり方も考えます

    慣れもあるのでまだまだ
    人のいる公園や支援センターで
    挑戦してみてもいいと思います☪︎*。꙳
    おもちゃはどんな子にも魅力的で
    取り合いになりますから。泣

    手は触られるの嫌いな子
    割と多いです(¯―¯٥)

    • 11月8日
  • 豆腐

    豆腐

    言葉を理解している様子はなく、耳だけだと9カ月レベルだと発達支援のテストで言われました(´-`)
    総合的にも一歳遅れ。
    まだ集団生活をした事はないので、そこは希望ですね>_<
    療育のあるとこには通おうとは思ってます。
    手続き上もう少し時間かかりそうですが。

    なんでしょう…近づき過ぎて遊びを止めてしまうのがしょっちゅうで変な雰囲気になってしまいます(>人<;)
    何度も行ってしまうし、場合によっては怒られて帰る。
    大泣き海老反りです…
    ドブや川を腹這いで覗きこんだり…
    こんな時どうしてますか?

    • 11月8日
  • ri___ri

    ri___ri

    集団生活すると
    とたんにお兄ちゃんになるので
    びっくりしますよ(◦ˉ ˘ ˉ◦)

    3歳になるまでは
    判定しづらいものなので
    それまで根気強く関わっていくことが
    大事かと思います

    言っても理解が難しいのであれば
    川などの危険な場所は避けます
    室内で遊べるところで様子を見たり
    一時的な保育が可能な場所で
    みてもらうのも手かとおもいます

    保育士は保育のプロですが
    医療や障害判定は未熟者です
    プロにみてもらったり任せてみて
    意見を煽った方が
    安心にも改善にも繋がりますよ\❤︎/

    豆腐さんが思い悩む様でしたら
    おうちでお絵描き、絵本、パズルなど
    ちょっと難しいことでも
    息子さんの得意探しして見ると
    新たな発見があるかもしれません☪︎*。꙳

    • 11月8日
ヨシコ

2歳3ヶ月と言う事ですがそんなものですよ😊家は4歳でやっと落ち着きました。

  • 豆腐

    豆腐

    近づき過ぎて迷惑がられ、どうしても離れなかったら暴れながら帰る感じですか?
    人が増えてくるとそんな感じなので、おっくうになります。
    呼んでも来る事はまずありません(>人<;)

    • 11月8日
deleted user

ほぼ同じ歳の息子がいますが 全く話さないんですか?
言葉に関しては私の子も2歳過ぎるまで宇宙語しか話さなかったし凄く心配しましたが 最近ようやく簡単な単語は出始めた程度です😓
じっとできないし ショッピングモールとかで 気に入らないことあると床に寝転ぶ 海老反りでギャン泣きが多々あるので 外出も億劫です😫
手もあまり繋いでくれず 信号待ちの時に道路に飛び出そうとするのでホントしんどいです。
一歳半検診で指差し 単語言えないで2歳になって再検診でしたが 一応クリアできましたが 私は未だにモヤモヤしてます💨
グレーゾーンとは何か検査があったのですか?

  • 豆腐

    豆腐

    いないいないばぁのみ、たまーに気分いい時だけ言います>_<
    その他は宇宙語のまんまですね…2歳前からこの状態で変わりません。
    ショッピングモールはうちもそんな感じで意地でも行きたいとこに行きたがるのでオモチャつきのカートにのせて、できるだけ短時間で用事すませて帰ります(>人<;)
    一歳半検診でも何も言えないから2歳まで待ちますと言ってたんですが、言葉でないので、市の福祉センターみたいなとこで発達テストしてもらいました。
    耳だけなら9カ月レベル総合的にも一年遅れらしいです。
    療育の施設紹介されて手続き中です(´-`)
    関わり方悩みますよね…

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いないいないばあ❗️言えてるじゃないですか✨三歳過ぎて話さなければ要注意と言われたので そうか、、、と自分を落ち着かせてるんですが 回りの子が話してるの見ると焦ります😥

    おもちゃカートも直ぐ飽きて降りようとするので 息子は ベビーが乗る動けないカートに乗せて対応してます💨

    耳だけとは こちらの言うことを理解していないってことですか?

    • 11月8日
  • 豆腐

    豆腐

    いないいないばぁ言えた時は期待したんですが、そっから数ヶ月たっても変わらずです。
    言ってる事は怒った褒めた時のトーンで怒られた褒められたを理解してる程度ですね>_<
    指さしも見ないですし、そもそも見てません(^^;
    焦りますよね…3歳までですか>_<ながい目も必要ですね

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    焦りますよね😢
    子供の数ヵ月って 凄く成長するから様子見ても良い気もするけど。 療育って例え発達に問題なくて通ってしまってもムダになることはないから良いと思います✨
    なにも無ければないに越したことはないですもんね😃
    お互い苦しい時期ですね。頑張りましょうね🙋

    • 11月8日