
コメント

Haruki
安いものをかき集めるのなら
100万いらないぐらいじゃないでしょうか🤔

あや
うちは炊飯器とか10万するやつ買ったり、かなり良い家電を揃えたので100万ほどでした。両親が出してくれましたが…
家電はピンキリだと思います。
-
ゆめごろう
返信ありがとうございます🙇
家電製品は
長く使うのでいいものを
買おうと思ってます😊- 11月8日

しげこ
アパートは家賃いくらくらいのところに住むかで前後すると思いますが、敷金礼金とかで最初安くても20~30万かと🏠
家電も最新にするか、そうじゃないのにするかにもよりますけど、安いのそろえても10~20万くらいですかね?
-
しげこ
あ、うち田舎なんでそのくらいですみそうですが、都会ならもっとかかりますよね💦
- 11月8日
-
ゆめごろう
1度住んでたので
大体20から30かなーって
考えてました!
家電製品はいいものを
買おうと思っているので
値段こだわりは
あまりありません😊- 11月8日
-
ゆめごろう
私も田舎なので
そこまではかからないです!- 11月8日

杏
ピンキリですからね😅こればっかりは難しいとは思いますが…
家電・家具・寝具・食器・ファブリック類など含めて50万でスタンダードなものであれば揃えられるかと思います。引越し費用や入居費で100万程度かと思います😊
-
ゆめごろう
食器や家具なども
前使っていたものを
残していたのでほんとに
家電製品ぐらいですね!
目安には100をかんがえています!- 11月8日

🍞
冷蔵庫、テレビ42型、トースター、炊飯器をまとめて現金で支払うからという事で10万と小銭ちょろっとでした!
レンジと洗濯機は自分のがあったの買ってないですが…
ドライヤーや掃除機など含めると30万前後くらいで揃えれると思います!
一気に買えば値下げもまあまあな金額してくれると思います!
-
ゆめごろう
ドライヤーや掃除機は
自分のもともと使っていたものが
あります!
またテレビは子供がもうちょい
大きくなったら変えようかと
おもっているので30万ぐらいで
収まりますかね(・・?)- 11月8日
-
🍞
なら30万でおさまると思いますよー!
私が買い揃えた時は全てチラシ品で揃えたので10万ちょいでおさまりました!
メーカーや品質にこだわるならもう少し出費が多くなると思いますが😅💦- 11月8日
-
ゆめごろう
おっ10万ちょいは
すごいですね!
あまりそこらへんは
こだわらないですね!
長く使えるものなら!😊- 11月8日

🐢推し
家電は値切れますので
交渉は必ずした方が良いです!
約30万近くかかりました。
ちなみにうちはビックカメラで
ネット検索の最安値の結果を
見せて安くしてもらいました♪
7万以上安くなりましたよ!
ついでにポイントで遮光カーテンを
全部屋分購入できました♪
-
ゆめごろう
私も前に買い物したとき
交渉しなかったので
今回は交渉します!
ポイントも使えるのは
嬉しいですね😸- 11月8日

ハルナナナ
うちは50万ぐらいかかりました。
無金利ローン組んで、今も月々返済してます💦
-
ゆめごろう
なるほど!
ローンはあまり考えてないですね!- 11月8日
ゆめごろう
返信ありがとうございます🙇
やっぱり
それぐらいですかね!