※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ahyl❤︎
妊娠・出産

冬生まれの赤ちゃんには、退院時に白っぽいおくるみがおすすめです。薄手のおくるみが室内用に適しています。どんな生地がいいでしょうか?

2人目が1月に生まれる予定です😊
冬生まれのお子さんがいる方、おくるみはどんな生地のものを使われてますか?
キルトやフリースなど色々ありますがオススメは何ですか?
ちなみに室内用に薄手のものは購入予定です🙂
また、退院の時のことを考えると白っぽい方がいいのかなとも思うけど汚れますよね💦
上の子は真夏に生まれたので薄手のものだけだったので冬のことはわからずで😣
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

あっちゃん

息子は今月誕生日ですが、産院でおくるみプレゼントしてくれました。
厚手のタオル生地のような肌触りの綿のおくるみでした。

かすみん

現在2人目妊娠中!
上の子は12月生まれで新潟で産みました!

おくるみは、別に上の子と同じでいいと思います!
寒いと思ったら大人の膝掛けでくるんだりしていました!
冬生まれの子は必要以上に外に出たりもないと思うので、私はそれで対応していました‼
あとは、全身モコモコのコート?みたいな物をUNIQLOで買いました!
これなら、もし抱っこなどで出掛けても手足暖かいみたいでよかったです!

参考になれはm(__)m

あーみ◡̈

フリース素材の使ってました!
それだけだと寒そうな時は
大人のひざ掛けを巻いてました✩

白使ってましたけど特に
汚れは気にならなかったですよ(´°▽°`)

すーちゃんまま

一月産まれの子がいますが、真っ白のキルト生地のものだけ持ってます!
汚れは気にならなかったです(^ ^)というか、おくるみあんまり使わず、ブランケットやバスタオルとかのほうが重宝しました( ̄∀ ̄)

ahyl❤︎

みなさんコメントありがとうございます🙇‍♀️
まとめてのお返事ですみません💦
おくるみにこだわらなくても膝掛けなどでもよさそうなので検討してみます!
ありがとうございました😊