![晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヶ月で生理再開、旦那とのエッチあり。排卵出血か着床出血で出血中。妊娠か不安。意見を募集中。
2017年9月4日に出産しました。
子は生後二ヶ月になりました。
ほぼ完母で育てていますが、
産後から一ヶ月半後、(10月18日〜10月24日)に
生理も再開しました。
一ヶ月検診で普通の生活の許可が下りてからは
旦那とのエッチもしています。
そのエッチの際はゴムを付けるときもありますが
ほぼゴム無しの外出しです。
(10月18日〜10月24日)の生理がおわり、
10月26日に外出しでのエッチをしました。
ルナルナではその26日が妊娠しやすい、やや高となっていて
その後も何度かエッチをしました。
そして一昨日から生理予定日ではないのに
出血がありました。その出血は今も続いてる状態です。
生理ほどの出血はないものの、
調べたところ排卵出血か着床出血、の可能性がある
と書いてありました。
ただ、生理が早まったのか
排卵出血というものなのか、
まさかもう妊娠してしまったのか…
何が原因の出血か分かりません…。
ルナルナの生理予定日は11月15日と書いてありました。
産後で生理周期が短くなった方、
又、産後2ヶ月で妊娠発覚した方、
排卵出血というものを経験された方
いらっしゃいましたらなにか
意見をいただけると嬉しいです。
- 晴(2歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
![manami.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami.*
産後の生理はとても不安定なので
短くなったとしても不思議ではないです。
上の子のときは産後1ヶ月半のあとの生理のあと、産後半年、そのあとはひと月に2回きたりもしました。
![うみうみ*4kidsmämä](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみうみ*4kidsmämä
産後2ヶ月で3人目妊娠発覚してます☺
着床出血はなかったです😰
コメント