
コメント

❤︎
無理矢理はやめた方がいいですよ🙄💦離乳食自体を嫌いになったらこれから先大変ですよ!
まだ始めて2日目ですよね?
食べる練習なのでそこまでする必要はないです!

maa
娘も5カ月です!
私は最初スプーンの練習からはじめました😃
それでいけそうと思ってあげはじめてます!
はじめて口にいれるものなので違和感があるのかな?
大人のご飯でも欲しがったりしてますか?🙂
焦らず子供のペースでいいと思います!
うちの子は今のところ食べてくれてますが…
もしかしたらお粥の硬さ?もう少しなめらかにしてみてもいいかもです✨
最初の頃よく作るの慣れなくて硬さコロコロかわってて
比較的なめらか?スープの一歩手前くらいのなめらかさとかにしたら
ごっくんしてくれたりしました!
-
maa
あと、スプーンをフィーディングスプーン?ていうのかな?
赤ちゃん用の先のとがったスプーンを使うといいですよ!それだとほんのすこしの量からあたえれますし、口に入れやすいと思います!- 11月8日
-
イルカ
コメントありがとうございます😊
スプーンで練習させる手もありましたね(T . T)
何もわからず。心配ばかりです。
お粥が硬かったかなあ〜、次回もっと時間かけて、作ってみます。^ - ^
ありがとうございました- 11月8日
-
イルカ
私たちが御飯食べてる時、ヨダレ垂らしてもぐもぐします。
- 11月8日

ぽんまま♡
まだまだゆっくりで大丈夫ですよ~\(^^)/
口開けなかったらスプーンだけ持たせて口に持ってくか様子見たり
まだ食べるということ自体理解出来てないので
ママがまず目の前で大きな口開けてスプーンでご飯を食べる様子を見せるようにして
その時一緒に離乳食あげると真似して口開けてくれることありますよ☺︎︎✨
嫌がったらすぐ止めるのがベストです♡
最初はそんなもんなので気軽に進めましょう~( *´︶`*)
-
イルカ
はい。次回やってみます。^ - ^
確かに真似しそうですね。
アドバイスありがとうございました😊
もうちょっと頑張ってみます。- 11月8日
イルカ
ご回答ありがとうございます。^ - ^
ですよね(´⊙ω⊙`)嫌になったら大変ですね。
気をつけます。ありがとうございます
❤︎
舌で押し出す反射があるならまだ離乳食開始は早いと思いますよ(^^;
お休みしてみるのもいいと思います!
イルカ
はい。後何回かあげてみて、ダメなら休ませます(T . T)