※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なったん
家事・料理

旦那ほんとに良く食べる人でちょっとでも食費の節約でいいのがあれば教…

旦那ほんとに良く食べる人でちょっとでも食費の節約でいいのがあれば教えてください🤔🤔
ちなみに今日は2日分(二箱)のシチュー作ったんですけど、今日一日で無くなりそうでした🤣🤣

コメント

シェリーメイ

温かい具だくさんのスープを一品用意して先に飲んで貰ったらお腹が膨れません?

きなこ

うちの旦那もよく食べます!

ほうれん草のおひたしやお好み焼きなどは必ずもやしでカサ増し、
あとはベジタブルファーストと言って野菜から食べさせるのですが、
盛り盛りのサラダをよく作ります。

それと大皿にどーんではなくて、
仕切り皿とか小鉢に盛って
出すようにしていますよ。
ダイエットもありますが、大食い&偏りは体にもよくないですしね。

もんぶらん

うちも今日シチューで2箱分作りました‼

何故そんなに食べるのか。。。困ります💧

野菜炒めや焼きそばなんかは もやしでかさましして
お肉は安い日に多目に買って冷凍してます💦

あと味噌汁は必ず出して
なるべくお米を多目に炊いてオムライスは卵を消費するのでケチャップライスやチャーハンなんかをやったり
パスタもキロ200円くらいのを使ったり。。。とにかく安い食材を使ってます💨

味は落ちますけどね(;´д`)

あと鶏のささみやむね肉は安く売ってるのでいいですよ‼

パサパサなんかが気になって前は使わなかったんですけど 調理法で何とかなりました‼

An

我が家は品数を多くするようになったらたべる量減ってきました、作る方は大変ですけどね^^;
作り置きしてしまって好きなの選んでもらう形にすると飽きたりもしないかと思います^

花

うちもよく食べます😭かなりの品数だしても寝る前にラーメンたべたり、マック行きたいとか言ってます😭
品数沢山出せなかったり節約したいときは、カレー、オムソバ、オムライス、お好み焼き、パスタとかします。
どれも一人前ではおさまりませんが😅
けど年齢や体の事も考えて質素な人かももちろんありますけど、夜食食べたら意味ないんですよね😭