
①赤ちゃんを安全に過ごす方法や、朝早く起きるコツについて相談しています。
カテゴリー違うかもしれませんが…
8ヶ月の女の子を育てています😊
①みなさんは料理中やお風呂掃除など目を離さないといけないとき赤ちゃんはどうしてますか?
おんぶでほとんどを乗り切っているのですが、物を触ろうとしたりして最近危なくなってきたので…
ゲートもあるんですが、つかまり立ちが始まって目が離せなくなりました。
②子どもを起こさずに朝起きる良い方法があれば教えてください😞
私が根性足りないのか朝中々起きれません笑
子どもと一緒に7時頃起きています。もう少し早く起きて色々したいです笑
質問2つあって面倒ですが、みなさんがされてる良い方法があれば是非ご教授下さい!
- あゆみ(8歳)
コメント

かるちゃん
ベビーサークルの中でヘルメット付けてオモチャで遊ばせてます!ですが後追いすごくてだいたい泣いてます🤣

みっふぃ
歩行器に乗せて遊ばせてます(^^)
-
あゆみ
歩行器もらったんですが、まだ歩けずバックしながら怒ってます笑笑
練習あるのみですね!ありがとうございます😊- 11月8日
-
みっふぃ
うちも親戚から貰って6ヶ月くらいに初めて乗せてみたら動けなくて怒ってました笑
今ではあっちこっち動きまわってます笑
それと、歩行器で足とかひき逃げしていきますし、これが結構痛いです笑- 11月8日
-
あゆみ
ひき逃げは痛そうですね笑
こまめに乗せて練習させてみます😊
やっぱり触りそうな物は避難させていますか?- 11月10日
-
みっふぃ
そうですね(^^)
歩行器に乗るとダイニングテーブルとかでも端の方に置いてあるものに手が届いてしまうので気を付けてます(^^)
あとはテレビボードの上にも物は置かないようにしてます(^^)- 11月10日
-
あゆみ
テーブルの上も手が届いてしまうんですね😳
長々とありがとうございました😊- 11月10日

くみ
①お風呂掃除は前の晩の1番最後に入った人(主に旦那)がやると決めてます!旦那が休みで息子のお風呂を入れた時は私が最後にゆっくり入るので、私が洗います♬トイレ掃除は息子が昼寝中に(^^)料理中は1人遊びor機嫌が悪い時はおんぶですが、大きくなるにつれて厳しくなってきますよね...💦
②携帯で目覚ましを1番小さい音量でかけてます!笑
ちなみに私も基本7時起床ですが、息子の夜泣きに毎晩付き合っていてもう無理だーって日は8時くらいまで寝ちゃってます💦
-
あゆみ
お風呂は最後の人っていいですね!
同居なので言えないんですが笑笑
やはり携帯ですよね😃
私もまず小さい音量からやってみます🌸ありがとうございます😊- 11月8日

もち
1歳近くなってからはEテレを見てくれるようになったので、朝に大急ぎでお風呂掃除や食器洗いなどをしてます!
その前は無理だったので、お風呂掃除だけは主人にお願いしてました💦
料理はお昼寝中にやるか、おんぶしてました!
機嫌がよく1人あそびしてくれる時は朝にある程度準備してしまったり…
スマホで目覚ましをかけているんですが、枕の下とかにスマホを入れたりしてます!笑
そしてそーっと立ち上がってます!
-
あゆみ
一歳になるとテレビ集中してみてくれるんですね😊もう少し大きくなると見てくれるかな✌︎
今はお風呂掃除もおんぶしたまましてるので子どもの足とかに水かかったりしてるかも笑
お昼寝もおんぶのまま寝てしまってて、おんぶだと下ろすタイミング見失います😨
目覚ましは枕の下ですね!
やってみます😊
ありがとうございます😊- 11月8日
-
もち
お風呂掃除もおんぶしたまま…!
すごいです(°_°)✨
おんぶは、布団に背中をつけるようにおろしてます!そのままバックルなどを外して自分は起き上がります。
腹筋が鍛えられそうな感じです…笑
大丈夫そうな時は横抱きにして、抱っこ紐を引き抜いてもう一度布団に寝かせてます(*´∀`)
リスクをおかしたくないときは、そのまま寝かせてます!笑- 11月9日
-
あゆみ
お風呂掃除のときは屈んだり背中丸めたりするので、苦しそうな声をあげてますがそのまま済ませちゃいます😅
降ろすときは私も同じようなかんじです!降ろすのに成功してもすぐ起きちゃうんですけどね笑
なのでお布団に寝かせてあげられるの凄いです!- 11月10日

*ちぃ*
離れなければいけないことは
基本的に寝ている間に
済ませてしまうようにしています☺
起きてる間に離れるときは
おんぶしながらか
ベビーベッドに
おもちゃと一緒に入れてます(笑)
私は主人の弁当の関係で
5時までには起きて
バタバタしてますが
スマホのアラーム使ってます。
うちの子鈍感なのか
アラームでは起きないので(笑)
-
あゆみ
やはり寝ている間に大急ぎでって感じですね😊
ベビーベッドだと自分で立って頭うちつけたりしませんか?
アラームで起きないんですねー
わたしも一度挑戦してみます!
ありがとうございます😊- 11月8日
-
*ちぃ*
たまにぶつけてますが
本人はそれで遊んでるようなので
気にしてません(笑)- 11月8日
-
あゆみ
そうなんですね笑
泣かないのえらい♫
ベビーベッドはすっかりオブジェと化してしまいました笑
使ってみます😊- 11月8日

さや
歩行器に乗せると割といい子に
遊んでてくれます !
あとは、つかまり立ちするので
ごっつん防止リュックさせて
いないいないばぁ みせてます 😊
朝はアラームの音では基本起きないので
助かってますが、一応静かーにベットから
離れるようにしてます 😳
-
あゆみ
防止リュックわたしも持っているので
背負わせてベビーゲートのなかで待ってみてもらいます😊
いないいないばあも最近は少し見てくれるようになりました🌸
アラーム音で起きないんですねー!
私も一度かけてみます!
ありがとうございます😊- 11月8日
あゆみ
サークルあるんですが全く使ってません笑
私も使ってみます!
ありがとうございます😊