※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お金・保険

建売を購入する際、頭金は必要ですか?建売は大地震などの際に不安があると言われていますが、考慮すべき点でしょうか?

建売を購入された方はやっぱり頭金などは必要でしたか?
また建売はつくりが雑と聞きますが大地震などの時などの事も考えて建売はやめた方がいいですか?

コメント

deleted user

ちゃんと見方をしっていれば
大丈夫かと思いますよ!
建売を買いましたが、見方を
勉強しましたし元々建築関係で
旦那が働いていたので家の内覧は
何度も何度もしっかりしましたよ✩︎⡱

頭金は必ず必要ではないかと!
私のところは用意しました^ ^

みかん

建売購入しました。
頭金は一応入れましたが、返せるならフルローンでも全然問題ないと思います。今は住宅ローン減税もありますし。

雑かどうかは業者によるんじゃないかなと思います。あとはかなり昔の話か。

周りの友達は注文も多いですが、ガス管が通ってなかったり、完成が1年以上遅れたりも聞いたのでどちらでも変わらない気がします。

よく、初めから見てるから安心と言う方もいますが、素人が見てもわからないと思います。
うちの実家は注文ですが、住んで10数年で欠陥住宅とわかり、傾いてきてます。当時、基礎とかも毎日顔だして見てましたよ。

ザト

建売にしました♪
私は育った環境が不動産系なので知識がありますが、100軒ほど見学し、8割は雑な造りでした。
ただ、近所で建てていた注文住宅もほとんどが雑な造りだったので、このあたりは作る大工さんによると思います(;´・ω・)
大手でも小さな工務店でも、作っているのは下請けの大工さんなので、その方の腕次第ですね💦
建売も注文も使っている資材など質が同じなので建売だから悪いということはないですが、どちらにしても買う側にある程度の知識はあった方が良いと思います。
建てている途中の家などあれば、たくさん見てみてください。見れば見ただけ、知識が身につきますよ(*^▽^*)