

あやの
はいはいとぴゅあを使ってます!

かおり
病院でe赤ちゃん使ってたのでそのままです。今は完母だから使ってないですが。
入院中に森永のスタッフからe赤ちゃんについて説明されました。
母乳のタンパク質は赤ちゃんでも消化しやすいが普通の粉ミルクの原料は牛乳のタンパク質をメインで作っているので月齢が低い赤ちゃんなどは消化するのに負担がかかり、アレルギー反応も起こすことがあるそうです。
e赤ちゃんは牛乳のタンパク質を細かくしてペプチドにしているので赤ちゃんへの負担が少なく、アレルギー反応も起きにくいみたいです。
森永のオバちゃんの説明をメモしてたやつをそのまま書いてます(^^;;
スミマセン。。

ひい
はいはい使ってます😃値段もお手頃だし溶けやすいとこが気に入ってます!

♡
私は産院で使っていたすこやかM1を使っています!母乳成分配合って書いてます!

まなち
すこやか使用してます(*´-`)
少し高いですが母乳に近い成分で作られていますよ!

たかあきママ
少しお高めでしたが、二人目はe赤ちゃんつかってました、なんとなくですがよさげでした(笑)

ままり
高めだとアイクレオ(産院でも使っていました)、安いのだとはいはい使ってました!
はいはいは、個人的には牛乳に似ていて、他のものより甘くなく感じました🍼

すずらん
ビーンスタークのすこやか使ってます(ᵔᴥᵔ)
完母押しな産院でどうしてもミルク飲ませたい子はこれという感じで上の子もフォローアップまでビンスタークで行きました(*´꒳`*)

凛
e赤ちゃん使ってました!

☆ゆうまろん☆
すこやかM1を産院で使ってたのでそのまま使ってます╰(*´︶`*)╯♡

まーちゃんママ
e赤ちゃん使ってます!

りー
産院ですこやかを使ってたので
そのまま使ってます☺️

ゆかり25
ほほえみを使ってましたが少し高いのではいはいに変えました!
変えてからは便秘がなくなりました!
お値段も安くなってよかったです!

退会ユーザー
甘くないのはアイクレオです😊
混合育児に最適みたいです✨

はじめてのママリ🔰
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます🍀とても参考になりました(*˘︶˘*).。.:*♡
コメント