![嫁ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
1日何回授乳してますか⁇
まだ一度にたくさん飲むのは難しいと思うので授乳何回を増やしたらどうでしょうか⁇
![はは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はは
不安になりますよね😓
私の娘は出生体重2700g
1ヶ月検診で3470g
増えが少ないことを産院では指摘されましたが、2ヶ月以降に予防接種などで通っている小児科では身長が伸びていれば栄養が足りてないわけじゃないから気にしなくていいと言われました!
飲んでも飲んでも機嫌が悪かったり寝てくれないなどなければ大丈夫だと思いますよ😌
3ヶ月で59.8cm 4356gになりました。相変わらず体重は横ばいのままですが😓😓よく寝て機嫌も良くお話をしてくれたりわらってくれるので今はあまり気にしないようにはしています😊
わたしも同じくらいの時期にかなり不安でした、、、おっぱいが出てないのかなって不安で授乳しながら泣いたこともあります、、それでも娘は少しずつ大きくなってくれています!不安と心配な気持ちでいっぱいだとは思いますが、成長を見守ってあげましょう😌💓
-
嫁ちゃん
詳しく教えてくださり、ありがとうございます(;o;)
本当にみーさんの言われる通り、不安で私も急に泣けてきたり。
ムチムチした赤ちゃんを見たら、うちの子は何で大きくならないんだろうって、ごめんねって思えて。
でも、ゆっくり成長していくのも個性かなと思って、見守りながら頑張りたいと思えました!!
ありがとうございます!!
勇気出ました😭- 11月7日
-
はは
グッドアンサーありがとうございます😊
他の子と比べがちになりますよね😓
自分のせいだと思わずにこの子の個性と思ってあげる方が気持ちも楽になりますよ😌なかなか難しいかもしれませんが気を楽にしてくださいね😊💓- 11月8日
![m.s.risa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.s.risa
母乳は太りにくいので、検診時に足らなさそうならミルク足してってアドバイスくれますし、おしっこ、うんちでてるならそこまで心配ないかと!
-
嫁ちゃん
そうなんですか!!
1ヶ月検診まではこのまま様子見てみようかなぁ。
心配しすぎですよね(;o;)
ありがとうございます!!- 11月7日
![TKE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TKE
こんばんは😊
私はこの間1ヶ月になったばかりの息子を育てています。
私は完母ですが、1ヶ月検診でおよそ800g増えていて、お医者様にも看護師さんたちにも褒められましたよ!
平均より増えが多いと👍🏻✨
(2週間検診から600g増)
1kg増えないと…というのは、
病院で言われたのですか!?
赤ちゃんが欲しがるだけあげて、
ウンチの色がおかしくない、ウンチやおしっこがよく出てるのなら問題ないと言われましたよ😉✨
-
嫁ちゃん
こんばんは😊
そうなんですか!!
完母で1ヶ月検診のときには800g増えたんですね!!
1kg増えてるのは周りの赤ちゃんがだいたいそうだったので(;o;)
気にし過ぎずに、このまま頑張ってみます。
ありがとうございます!!- 11月7日
嫁ちゃん
1日に8回~10回くらい授乳しています。
もう少し授乳する回数を増やしてみます(;o;)
ありがとうございます!!