
息子は離乳食を受け入れず、粉ミルクと母乳を混合しています。粉ミルクの量は1日600~800。便秘で緑便。同じ経験の方いますか?
一歳二ヶ月の息子がいます。
西原式を実践されている方いらっしゃいますか?
息子は、離乳食を受け入れず
顔に湿疹ができたので、11ヶ月から離乳食を粉ミルクに変え、母乳と混合でやっています。
同じような方いらっしゃいますか?
もしよろしければ、粉ミルクの1日の量を教えて下さい。
そして、便の状態はどうですか?
細かくてすみません。
息子は、1日600~800におさえています。
緑便でこのところ便秘です。
心配です。
- こんちゃこんちゃ
コメント

kokoa
あえて実践はしていませんが、
離乳食受け入れず、やっとお茶を受け入れ始めました!
離乳食、試行錯誤しているのですが…
(なので、あえて実践していません、参考にならずにすみません…西原式知ってはいます!)
完全ミですが、一日800から1000です。
便は固まったり、べとっとしたりですが、黄色できれいです!
こんちゃこんちゃ
回答ありがとうございます。
離乳食本当に苦労しますよね。
便が黄色!うらやましいです!
また、質問ですみません。
粉ミルクのあげるタイミングは、どの様にされてますか?
息子の場合は、
60~80を1時間から2時間おきにあげています。
粉ミルクは、和光堂のはいはいです。
ミルクの銘柄も教えてもらえますか?😊
kokoa
アイクレオのミルクです!
5:30 150
9:30 220
13:30 220
17:30 220
20:30 200
だいたいこんな感じで、もちろんムラや3時間で飲んだりとかあります。
間間に食事が入ります。
母乳であれば、1.2時間でいいのでしょうが、ミルクでその時間間隔だと、胃に負担がかかっているかと…。
こんちゃこんちゃ
ありがとうございます😃
参考にさせていただきます😃。
アイクレオのミルク試して見ようと思います。