
皆さん、一月の食費ってどのくらいですか?私は家計簿はつけていないので…
皆さん、一月の食費ってどのくらいですか?
私は家計簿はつけていないのでよく分かりませんが、主人と一歳の娘と私の三人で4万近くいっていると思います。
ちなみに主人は毎日お弁当持参で、冷凍食品は一切使っていません。
また、子供には安全なものを食べさせたいので材料は全て国産です。
あと主人は大食漢なので結構食べます😅
外食は月2~3回程です。
よくネットなどで4人家族で月3万以下とか見かけますが、あれはやっぱり外国産の安いものなどを使っているんでしょうか。それとか昼食は外食で食費には入っていないとかなんでしょうか…。
私は毎日買い物に行って、800~1500円ほど使ってしまいます。
なるべく地場産の安い野菜や生魚を選んでいるんですが…
今専業主婦で、旦那の稼ぎに頼りきりなので肩身が狭くて。。。
- ぱち(6歳, 8歳)
コメント

みか(๑><๑)۶
外食費別、大人4人・子ども1人で3万でお釣りが来ます!ちゃんと国産選んでますよー✨

あかちゃん
お弁当作って4万は安いと思います☆
私は子供1歳半と旦那の3人で全て国産、旦那はそんな大食いじゃなく、外食費抜きで5万です(;・∀・)お昼は社食で給料天引きなので食費には入れずです。
外食は月2万目標にしてます☆
-
ぱち
回答ありがとうございました。
何気に結構かかっちゃいますよね💦
調味料とかお米も高いし…
やりくりは難しいですね┐(´~`;)┌- 11月7日

ぴーちゃん
うちも主人のお弁当作って外食二、三回して四万くらいです😄
外食なければ三万くらいですね!
1日千円だとひと月三万ですよ😄
私は週二回くらいしか買い物に行かず、買い物に行く前の日はある野菜で野菜炒めや具沢山味噌汁とメインの物やカレーにしたりしてます!
-
ぱち
回答ありがとうございました。
うちと同じくらいですね★
子供にはなるべく肉より魚を食べさせたくて、私が住んでるところは海辺の町なので新鮮な魚を求めて毎日スーパー(徒歩2分)に行ってしまいます。
やりくり上手になりたい…- 11月7日

ちむさん٩(Ü*)۶
月3万円でやってますよ\( ˙▿˙ )/
毎日買い物に行くのが良くないですよ☺️
週2回か3回にしてまとめ買いが
1番節約になります💰💓
お肉とかも国産ですが
安い時まとめ買いして小分けにして
冷凍したりしてます🙆
昼も普通に作って食べてますし
旦那もお弁当持ちです😊
-
ぱち
回答ありがとうございました。
よくまとめ買いがいいって言いますよね★でも私のキャパが狭いので次の日の献立まで考えられなくて…😅結局毎日行ってしまいます👜
あといつも行くスーパーで友達が働いてるので、息抜きに世間話しがてら行く習慣になっちゃってます(笑)- 11月7日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
家で考えてから
紙に書いて必要な物買いにいきますよ😊
結局毎日行くなら
食費を変えるのは難しいかなーと💔
やり方変えないと多分変わらないかなって思います😊- 11月7日

ram
外食込み3万です!
豚肉デンマーク産とか買っちゃってますね〜💦でも国産だからって最近は信用出来ないなとも思います。
弁当の冷食とか冷凍餃子、冷凍ほうれん草とか使ってます!
毎日買い物行く方がベストな安い時に買えていいと思いますが、買いすぎちゃうんでお腹いっぱいの時に行くといいですよ!
1日千円を心がけてます!
-
ぱち
回答ありがとうございました。
確かに最近は国産のものでもニュースになったりしてますね😅
なるべく地場産のものを買うようにしてます。
私も一日千円目標に頑張ろうかなぁ…
ちなみに調味料やお米も含まれてるんですよね?- 11月7日
-
ram
全部含まれてます!たまにトイレットペーパーとかもスーパーで買うのでそれも含まれてます^_^
多分朝ごはんがサンドイッチだけとかいらないって言われたりするんでそれで安く済んでるのかなーと💦
カレーの日は次の日の昼もカレーだったりズボラです...- 11月7日

あーか
旦那の週6のお弁当、外食込み、お菓子やジュース、お酒も含めて3.5〜4万です(・ω・)/
-
ぱち
回答ありがとうございました。
外食やお酒込みでその金額ならやりくり上手ですね!
うちはお酒は主人しか飲まないので、主人が自分で買ってくる為、食費には入ってません🍺- 11月7日

はなのこ
外食込み、旦那の朝昼含まずで、月65000円内でやってます!米や野菜の仕送りはないですし、近所のスーパーは高いのばかりで参ります😭
-
ぱち
回答ありがとうございました。
結構かかってしまいますよね💦
うちの近所のお店も結構高くて…
気候によっては野菜も高くなるから困りますよね😰- 11月7日

yuamam
うちも旦那はお弁当持たせてます。
お弁当の冷食、お米込で16000円で頑張ってます。
-
ぱち
回答ありがとうございました。
お米込みで16000円ですか!
節約本が出せそうなレベルですね★
安く済ませるコツが知りたいです。- 11月7日

あゅ
外食抜きなら3~4万くらいですね。
お米とお酒 ジュース お菓子やアイス込みです。
夫婦+小学生と離乳食中の赤ちゃんでです。
国産のも外国産のもうちは買いますがうちは牛肉をあまり買いません
ステーキ食べるときくらいで 手羽先とか鶏肉 ホルモン 豚こまが多いです
魚は鯖とか漁港で丸々一匹買って捌いて堪能とかしてます。あとはあらもよく買います
お弁当も買いうちは冷凍食品も使用してます
食べる量は旦那以外みんなかなり食べます😣💦⤵
長女も小2ですが子供茶碗で3杯は食べてます
カレーの日はそれ以上です
おまけに母乳あげてるから私も食べますね。
節約のために控えてますが一人で1食2合食べてしまうこともあります😣💦⤵
-
ぱち
回答ありがとうございました。
お酒はどのくらい飲まれるのか分かりませんが、凄いです。
うちはお酒は含まないし、お菓子も食べないので💦
うちも牛肉は買いません。ほとんど鶏胸や手羽、豚こま、挽き肉です。
漁港とか近くにあるといいですね!うちも海は近いけど、漁港とか安そうだけど敷居が高くて…😰
一食で2合食べたらお米だけでも結構な金額になりそうですね💸- 11月9日
ぱち
回答ありがとうございました。
その人数で3万でお釣りが来るなんてびっくりです!
お金の使い方を教えて貰いたいくらいです~( ;∀;)
みか(๑><๑)۶
お弁当も持たせてます✨
冷凍食品ほとんど使ってません。
1日1000円で買ってますよー✨
余っときはよけておいて特売品を買いますよ🎶
ぱち
凄いです!お米とかも含まれているんですよね?お弁当も4人分ですか?
みか(๑><๑)۶
お弁当は2人分です🎵
お米はもらったり買ったりなので含まれてません💦ごめんなさい⤵