※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくら
妊娠・出産

新生児服の出産準備について、12月出産予定で生後3ヶ月までの服を準備。ロンパースやつなぎ服は必要か悩んでおり、ツーウェイオールしか購入している。おすすめの服があれば教えてほしい。

新生児服の出産準備についての質問です。

12月出産予定なのですが

短肌着 5
コンビ肌着 5
バギーオール?(防寒具) 1
ツーウェイオール 4

を、とりあえず生後3ヶ月位までの分と考え準備しました。

ロンパースやつなぎ服は必要ですか(´・ω・`)?
脚をバタバタさせるようになってからつなぎ服は買い足せばいいのかな?
冬生まれだから脚出てたら寒いかなー?と思いロンパースを買うならツーウェイオールかな?

と、思いツーウェイオールしか購入していません。

これは便利だから買い足した方がいいよー!とかこれはよく着るよー!とかあれば是非教えて欲しいです…!

コメント

yk

ロンパースは首がすわってからで良いと思います!

体の大きさによってサイズは全然違うし、生まれる前はこのくらいで良いと思います。

あった方が良いものも特にありません。
産んで育てていると、うちの子はこれが必要!とかあるので、生まれてからで十分ですよ。
例えば、友達の子はミトンが必須アイテムだけど、うちは使った事ない。とか必ずあるので😊

  • たくら

    たくら

    首座ってから…ですね!了解です! ふむふむ、産まれてから様子見して…でちょろちょろと揃えて行きたいと思います! 有難うございました☺!

    • 11月7日
むすこらぶ

ベストが一枚あると便利ですよ❤

  • たくら

    たくら

    ベスト☺️!了解です!有難うございますっ

    • 11月7日
  • むすこらぶ

    むすこらぶ

    家のなかで少し寒いかな?とか
    近くにお出掛けのとき、よく着させてます❤
    あつければすぐ脱げますし便利です🎵

    • 11月7日
🔰はじめてのママリ🔰

うちも冬生まれです。
生まれて1か月はほとんど外出もせず、またその後も暖かくなるまで、外気浴と近所への散歩くらいしかしてなかたので、ほとんど寝巻きの肌着で過ごしました。
1年後はきっと着られないし、身長や体格によって、またメーカーによって着られる着られないがあるので、すぐ保育園入れるから数が必要とかならあれですが、まだまとめて買わなくてもいいかなと思います。
うちは新生児期は身長のわりにむちむちくんだったので、すぐ着られなくなったものもありました(>_<)

  • たくら

    たくら

    冬生まれの方からのコメント凄く嬉しいですm(_ _)m ですよね…!外出も少ししかしないだろうなあと考えていました…! ふんぎりが付きそうです!有難うございます☺️

    • 11月7日
\( ˆoˆ )/

1月生まれです!

コンビは暖かくなった4月頃から活用しましたよ😊
あとは短肌着+長肌着 に2wayでした✨
外に行くときはお包みやタオルで足包んでました!

画像勝手にお借りしてすみません💦

  • たくら

    たくら

    長肌着も数枚検討してみます♪有難うございましたっ☺

    • 11月7日
deleted user

上の子が12月生まれです☺️

今のままで十分だと思います🤔
寒い時期はまだ低月齢だし、
感染症も怖いのでほとんど外に出ないと思うので😅

足まであるロンパースは自宅内では必要ないのでとくに買わなくていいです🤔
赤ちゃんは手足で体温調節するので、
足まで覆ってると熱がこもったりしてしまいます😭
あえて買うならツーウェイオールかロンパースですかね🤔
でも、この時期はすぐサイズアウトなんてこともあるので
春先の暖かくなってから買い足しで大丈夫です☺️👍

  • たくら

    たくら

    同じ12月産まれ…!凄く参考になります☺ ツーウェイオールとロンパース少し書い足しで検討してみます♪ 有難うございましたm(_ _)m💕

    • 11月7日
けいまま

息子が1月産まれです。
3ヶ月までなら2wayオールで大丈夫ですよ〜ドレスオールだとすぐ足が出ちゃって寒そうなので2wayオールかロンパースを着せてました。
毎日洗濯して乾かせるならいいのですが、新生児はミルクの吐き戻しやらうんち漏らしで何回も着替えたりするのでもう何枚か肌着もロンパースもあってもいいと思います。
私は実母が着せるのと洗ってるのと予備で10セット用意してました。さすがに全部使うことは無かったですが、6セットは使ってました。
冬だと汚すたびに3枚ともお着替えなんてことも多いので余裕もって用意しておいてもいいと思いますよ!

  • たくら

    たくら

    吐き戻し…うんち漏らし…の事全然頭になかったです😢 あと何セットか買い足してみますm(_ _)m 有難うございました☺

    • 11月7日
てつ犬

生後2ヶ月になりますが、まだまだツーウェイで事足ります!体格にもよると思いますが、うちは小柄なので余裕あります💡

これから足が冷えてくるので、靴下はあった方が良いと思います🙌

あと、洗濯が乾きにくい季節になりますし、新生児期は特に便の回数も多くて、オムツから漏れた場合のために、洗い替えでもう少し肌着があっても良いかなと思いました!

  • たくら

    たくら

    靴下了解です!オムツ漏れのために何枚か買い足そうと思います⊂( *・ω・ )⊃有難うございました☺️

    • 11月7日