
3ヶ月21日の息子は成長曲線から少し体重が少ないかもしれません。おっぱいを欲しがる時間や吸い方について不安を感じています。体重が少ない原因や対策について相談しています。
3ヶ月21日の息子がいて、完母で育ててます👶🏻
出生時は46センチ2940グラムでしたが、
こないだイオンで測ってもらったら
61センチ6100グラムでした‼️
身長は平均のちょい下くらいですが、体重がちょっと少なめみたいです😵おっぱいは2.3時間くらいで欲しがりますが、5分も吸わずにいらない!って手で押し退けられて吸わなくなっちゃいます😢長く吸う時は左右合わせて10分15分くらい吸う時もあるんですが💦
2ヶ月の時は夜まとめて寝てくれましたが3ヶ月に、入ってからは夜間も2.3時間置きにおっぱい欲しがります😵
体重が少ないのはおっぱいが足りてないからでしょうか😵?それとも息子の個性ですか😵?完母の方で成長曲線、上にはみ出ちゃいそうです😂みたいな話を聞くと、大きい分にはいいけど体重少ないのは可哀想かな😢⁉️とか思ったり😵
出生時は曲線真ん中くらいで1ヶ月頃も真ん中でした。1ヶ月まで吸いかたが下手で混合でしたが、完母にしてから増えが鈍って来たのでなんか漠然と不安になっちゃいました😢💦
足とかもムチムチなのが赤ちゃんらしいけどうちの子はスリムです👶🏻お腹が空いて不機嫌って様子はないし、おしっこもうんちもちゃんとしてます。
あまり気にすることないんですかね😵もっとたくさん飲んでくれたらもっと体重増えるのになーって思うのですが😵
- あも(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ココアまる
息子も四ヶ月検診で身長60㎝体重6200㌘で標準体型です。

あい
3ヶ月で出生児の倍で、おしっこもうんちもしてるなら問題なさそうですけどね😊
3〜4ヶ月検診はまだですか?まだであればそこで聞いてみてもいいかと!
-
あも
3.4ヶ月検診、ちょうど今週あるんです✊🏻‼️そこで聞いてみようと思います😊🌷
- 11月7日
あも
同じくらいの方がいて安心しました☺️💓
なんか聞く人聞く人大きい子ばかりだったので気にし過ぎちゃいました😵