※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛から出産までのイメージが掴めず不安です。皆さんのエピソードを聞かせてください。

もうすぐ出産なんですが、具体的に陣痛から出産までのイメージが掴めずにいます、、💦
私自身が鈍いのか、お腹張ってる、胎動があると言われてもそんなに感じる方ではないので、陣痛って分かるのかなと不安です😑調べたら色んな形の出産があるんですね〜

皆さんの陣痛から出産までのエピソード聞かせて下さい!

コメント

なちゅ

夜寝ているときに生理痛のめちゃくちゃ痛いのがずんって来ましたw

多分気づくと思いますが、痛みにめちゃくちゃ強い友人は気づかなかったそうです😂

私は、
陣痛きて、
いきなり5分間隔になり、3時間程で産みましたが、かかる人は何十時間もかかるらしいです😩

もう少しで赤ちゃん産まれますね😍

楽しみですね💕

頑張って下さい👍🏻❤️

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    生理痛ということは、子宮が痛くなる感じでしょうか?私、生理痛もないので分からなくて💦
    3時間で産まれるとか安産すぎて羨ましいです💕
    マタニティ生活も今思えば本当あっという間でした!頑張ります^^

    • 11月7日
きょん

私も鈍感なので、陣痛がわかるのかな?と思ってましたが、はっきり分かりました💦💦
私の場合、予定日を5日過ぎてから夜中に破水し、病院に行き、陣痛が始まり、促進剤も使いましたが、12時間たっても子宮口が開かず、緊急帝王切開で出産でした。帝王切開にする?と先生に言われたときには、「何でもいいから早く切ってくれ~」と叫んでました😅
陣痛は想像以上に苦しく、モニター音(胎動の音)を聞くのがしばらく怖かったです。
でも、無事に生まれて、我が子の笑顔を見たら、その痛みなんてすぐ忘れてしまいました。
残りわずから妊婦生活を楽しんで、出産は頑張って下さいね~!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    破水したらすぐ出産するって勝手にイメージ持ってたんですけど違うんですね😣💦
    12時間も耐えられたの凄いです。
    その時間ずっと痛いんですか??

    早くどんな子か見て見たいです^^

    • 11月7日
めぇみ

私は3ヶ月の男の子のお母さんです。
本当に10人いれば10種類の出産があるとおもいます⭐
私は朝方5時に前く陣痛がきて7時に不規則な陣痛開始! その間病院に電話したり親に連絡とったりで、2時に病院に電話したときだいたい5分おきに陣痛があったので4時半に病院につき、それから産まれそうなのか確認してもらって入院の手続きしました🎵
6時半に分娩室で夜ご飯食べて7時迄は陣痛とそうでないときの差ははっきりしており何もないときは笑っていれるし話も出来るが…7時半に『パンっ』と音がして破水❗❗
そこからが激痛💦💦
子宮口がちゃんと開くまでまって
その時の激痛との戦いがものすごく辛かった!いきみたいけどいきんだら子宮口が裂けるので息抜き必要だけどもー訳分からず❗先生からいつでもいきんでいいよっていってもらい9時半に産まれました🎵
わりかし早く産まれた方だと思います。ただ、産んだ後の縫うのが激痛💦💦もー最悪産んだあとにこんな激痛が待ってるなんて( TДT)
でも、今思えば直ぐに痛みは治ったし、忘れるなと思いました🎵
大変だけどめっちゃいい思いでです🎵
楽しんで出産に経験してくださいね(*´∀`)

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    夜中から朝方に陣痛くる方多いのは気のせいでしょうか、、😗
    分娩室で夜ご飯食べるんですね!
    どんなものを食べたんですか?
    というか、何十時間もかかる方はご飯食べてるか疑問でした💦

    頑張ります!🤗

    • 11月7日
  • めぇみ

    めぇみ

    夜中から朝方に来るってゆーのは分からないですが満月近くに来るってゆーのは聞いたことあります🎵
    それと、夜中や朝方に出産するってゆーのも聞いたことはあります(^ー^)
    どんなに時間がかかってもご飯は食べなさいと言われますよ😃出産は体力勝負なので✨いい思い出になります(*´∀`)頑張ってください(*^▽^)/★*☆♪

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    たまたまなんですかね!😊
    何か周りの人が深夜から痛くなるケースばっかりで!
    その時ってどんなご飯を食べるんですか?寝ながらおにぎりとか食べるんですか?^^

    • 11月8日
sana

陣痛がわからない人はいないみたいなので大丈夫ですよ!痛みがお腹にくる人と腰が痛くなる人がいるみたいですけど。
上2人は おしるしの後に すぐ陣痛がきました。下2人は誘発分娩でした。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    お腹と腰ですね!了解しました^^
    おしるしあれば分かると思うんですけど、今もずっと腰が痛くて、これは陣痛なのかただの腰痛なのか?って感じです😭

    • 11月7日
りぃママ

わたしも出産の前は
陣痛に気付かなくて産まれてきたらどうしよう!?
とか思ってたけど痛すぎてそんな心配は必要なかったです😅笑
なかなかお産の流れって聞いてもわからないですよね💦

ちなみにわたしは、夜7時くらいに徐々に痛みだして病院に行って夜中の1時くらいから耐えられない痛みになって4時頃産まれました!

元気な赤ちゃんが産まれてきますようにっ(*^ω^*)応援してます✨

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    痛すぎるというのはみなさん共通ですね💦
    痛いとなって病院に行って、もし人が多すぎて分娩室あいてないとかなったらどうしようとかも思います💦
    個人院なのでそんなに数ないみたいで。。

    応援嬉しいです😚

    • 11月7日
すすす

私は朝に破水したのでそのまま病院へ
陣痛がなかったので歩いて!とスクワットや病院中歩きまわったりとそしたら下痢!となってトイレにこもり数時間下痢の腹痛に悩まされ助産師さんに下痢でトイレからでれない。と伝えたものの子宮を見るからと先生のところへ..
するともう息子はすぐそこ!
すぐ旦那さんよんでください!もう産まれますよ!と言われえ???嘘??

その後1時間もしない間に出産しました(^^)♡
陣痛もわからないのにいきむタイミングもわからずん?今?よくわからんけどいきむ!という感じで初めての出産はなにがなんだかわからずおわりました(^^;
でもびっくりするくらい我が子を見ると痛みなんてすーっとどこかへ消えましたが、その後の胎盤をだす縫うこれがなによりも痛かったです(TT)笑

生理痛がひどかったこと、陣痛への痛みへのイメージが上回りすぎてたことが陣痛に耐えれたんだとおもいます♪

もう少しですね♡無事に赤ちゃんが生まれること願ってます♡

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    下痢は出るんですか?
    というか産む前に皆さん浣腸とかされるんですかね?
    下痢か分からないってのも辛いですよね💦

    温かいお言葉嬉しいです💕

    • 11月7日
まーちん

夜中に生理痛みたいな痛みがきてなんか血もでてる気がしたのでトイレにいくと血とゼリーもでてました。痛みくるかんかくを計ると8分かんかくだったので病院に電話しましまあ!
それからすぐ分娩室にはいって5時間半で生まれましたあ。
人によってバラバラなので病院いったら15分で生まれた人もいましまよお😵
陣痛の時、腰がものすごく痛くなるのでさすってくれる人がいるとたすかりますよお🙂
ガンバってください😊😊母は強しですう‼️

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    痛いというのは普段と違うから分かるんですね!
    5時間とは凄く安産ですね^^
    腰痛くなると聞いたので最近野球のボール買って自分で押し当ててるんですけど、良い感じです!笑
    お励まし嬉しいです💕

    • 11月7日
deleted user

1人目はほぼお腹張ったことなかったですし、胎動もひゃっくりくらいしか感じませんでした(^_^;)

1人目(17時間)
生理痛みたいな痛み

定期的に堪えれない痛みの波がくる

勝手に体が強ばっていきみたくなる(子宮口全開)

出産

2人目(3時間)
生理痛のような痛み

陣痛こないなーと思ってたらいきなり破水

病院ついた頃には子宮口全開

30分くらいで出産

でした( ´∀`)
友人は「ちょっとお腹い痛いから病院いってくる」と自分で産院へ行き(車で1分もかからない)、30分後には産まれたそうです😅

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    凄いスピード出産ですね!
    私の家から産院まで30分くらいかかるのでそんなに早いと間に合わない可能性が、、笑
    でも初産だったら遅いですよねきっと!

    • 11月7日
毒りんご

上の子出産時は、早朝トイレ前で破水から始まりました(^^;)
初産だったので慌てて病院に電話
まだ陣痛来てなかったので陣痛て痛いの?痛いの?てずっと聞いてました 笑
お腹に強い痛み来るまで家で待機言われたので待機
お昼回ったとこから徐々に痛みが強くなってきて夕方ごろ実親に入院準備してたバックと共に病院へ
まだだねー。と言われつつ入院
予定日を1週間過ぎてたので陣痛剤打たれました。陣痛の痛みもよけいに強くなってきて夜中は悶絶
次の日のお昼回りから分娩室へ
隣の人の「いーだーいー!」て叫びを聞きながら落ち着こうと空気吸ったりはいたりそのまま出産へ
赤ちゃん出てきたのが夕方ごろでした。
陣痛から1人だったので不安より痛みに耐えなきゃって感じでした(^^;)

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    凄い痛いんですね、、
    いきんだ時に一緒に排泄物とか出てこないんですかね💦浣腸とかするもんなんですか?💦

    • 11月7日
  • 毒りんご

    毒りんご

    浣腸はしないですが、いきんだ時、出ます 笑
    出ちゃいます。付き添ってくれる看護師さん助産師さんも「いいよ、出しちゃいな」と言ってくれるので遠慮無く恥ずかしくないので赤ちゃんより先に出そうなら出しちゃて構わないと思います(^^)

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    皆さんそれ普通なんですか?💦
    その時は必至だから何も思わないとは思うんですが、旦那も母も付き添ってもらってるかもなので何か恥ずかしいですね😞

    • 11月8日
  • 毒りんご

    毒りんご

    普通かと思います(^^)
    妹も従姉妹も友人も出産時でちゃたと言っていたのでやはり出ちゃうもんかってなります
    その時ですね。赤ちゃん出てきたら、出た事も忘れちゃうので(^^)
    ファイトです(*´∀`*)

    • 11月8日
AHK

私も気付くか不安でしたが、ちゃんと気付きましたよ^^

私の場合、1:00頃目覚めてなんとなくトイレに行くとおしるし。
おしるしきてもすぐには陣痛に繋がらないだろうと思い、また眠ろうとした時に腰に鈍痛が😕
またトイレに行こうと思って歩いていると急に吐き気があり、そのまま連続嘔吐💦
おかしいな〜と思い、とりあえずお腹が痛い?かなって思う時に間隔をはかると3〜4分間隔。
それでも陣痛と気付いてない私は、病院に行こうとせずまだ余裕だし激痛になったら行こうと思っていましたが、親に促され病院へ。
3:00頃着いて、既に5センチひらいてて、もうすぐ赤ちゃんに会える〜💕なんて思っていたらそこから約7時間かかりました 笑

陣痛の間隔が短くなるにつれて痛みが増して泣きたくなりますが、この痛みは終わる痛みです!
出産、頑張って下さいね✨

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    おしるしきたら痛みも来るんですね。
    普段あんまり用を足した時、何も見ないので見るようにします💦
    嘔吐もあるんですか、しんどそう。。
    5センチ開いてからの7時間は大変。
    その間ずっと分娩台で足開きっぱなしですか?💦

    お励まし嬉しいです💕

    • 11月7日
めぇみ

私は総合病院だったので普通の病院食でしたよ⭐
夜ご飯が過ぎている人はおにぎり買ってきてたりしていましたよ🎵
個人病院やったら豪華なご飯が出るのかなと思いながら食べていました😅
いっぱい食べて赤ちゃんにも栄養をあげながら頑張ってください(*^▽^)/★*☆♪