
5ヶ月の赤ちゃんの家での服装と離乳食について相談です。赤ちゃんには肌着や綿ポリのお洋服がおすすめ。離乳食はスプーンで口周りを押すことはしておらず、ミルクか白湯を与えています。
いま、5ヶ月なのですが、家にいる時の格好はどんなのがいいのでしょうか?
いまは、新生児用の肌着(長肌着かコンビ)などを着せてます。
外出時は、肌着の上に綿ポリのお洋服という感じです。
また、離乳食は、いつ頃はじめましたか?
まだ、スプーンなどで口周りを押したり?は、してませんが、大人がご飯などを食べてるとじーっと見て自分もお腹が空くのかミルクを飲んだ後でも欲しがるのでミルクか白湯を与えています。
- 、(7歳)

めここ
我が家も5ヵ月です。さすがに今は肌着じゃ寒そうなので10月くらいからは肌着の上にカバーオール着せてます。
外出の時はそれ+靴下、寒い日はベストやカーディガンですね。
肌着の上に足カバー付きのパンツ×長袖シャツにしたり、女の子なのでそろそろワンピースにタイツなんかもいいなーと思ってます。
うちは完母なので離乳食は6ヵ月から始める予定です(*^^*)

みきてぃ
家にいる時は、オムツ替えが面倒なので、短肌着にロンパース着せてましたᙏ̤̫
大人が食べるのをみてもぐもぐしていたり、よく見ていたので、離乳食は5ヵ月ではじめて、うちの子はスプーンを押し出して、ぺってしちゃう感じでした。6ヵ月終わりまで全然食べませんでした。周りの子はよく食べるって聞いて焦ってましたけど、7ヵ月頃からはよく食べるようになったので、根気よく頑張って下さい⍤⃝♡

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ボディ肌着+カバーオール着せてます🎵
離乳食は5ヶ月入ってすぐにはじめした。大人のごはんをじーっと見てよだれ垂らしてたので🌼
スプーンは何度か麦茶や白湯で試しただけですが、スムーズにはじめられましたよ♪
コメント