※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうむつママ
子育て・グッズ

9か月の下の子は離乳食好きで3回食にしようか迷っています。10か月半ばの上の子はミルク派で、下の子も離乳食後にミルクを飲ませるべきでしょうか。

下の子が9か月で、最近ミルクより離乳食のほうが好きみたいで、そろそろ3回食にしてみようかな?と思います。上の子は離乳食よりミルク派で、10か月半ばに3回食にし、そのあとミルク飲んでました。ミルク嫌いな下の子も、離乳食食べおわったら飲めるだけミルク飲ませたほうがいいのでしょうか?

コメント

。

離乳食も3食しっかり食べて
ミルク欲しがらなければ
わたしならあげません!

そのまま卒乳させちゃいます(*´︶`*)

  • ゆうむつママ

    ゆうむつママ

    私もそう思っていたのですが、低体重で産まれてきて、体重が今も少ないので、ギリギリまでミルクで栄養つけて下さいと言われています。フォローアップミルクにしてみようか考え中です。

    • 11月7日
  • 。


    そうなんですね!!😳

    であれば、フォロミを3時のおやつにどうでしょうか?

    • 11月7日