
帝王切開手術当日の面会について相談です。実親が4〜5時間かかる距離から来る予定で、手術の具体的な時間や状況が不明。歩けるようになってから来てほしいか相談中。
帝王切開を経験した方に質問です。
帝王切開の手術日に夫以外の面会はアリでしょうか?
1人目は緊急帝王切開だったのですが、二人目は予定帝王切開で日にちが決まっています。
手術日の当日に実親が赤ちゃんを見に来たいらしく、来るつもりでいます。
ちなみにバス、新幹線、電車で4〜5時間はかかります。
当日はベッドの上で動けない予定だし、尿管?もついてます。
手術の時間もまだ知らされてませんし、100%その日かどうかも確実ではないですよね。
送迎はできないことや、少し安定してからのほうがと伝えても迷惑かけないからと…
見舞いは嬉しいけれど、歩けるようになってから来て欲しいはワガママでしょうか?
- みこ29(7歳, 9歳)
コメント

あおちゃん
病院にもよると思いますが
私の病院は面会ありでした!
けど、助産婦さんに
事情を伝えて面会拒否する事も
出来ましたよ!
勿論事情もふせて頂けます!
私の場合旦那のお母さんが
当日来るのが嫌で
面会拒否したくて、こっそりお願いしておきました😅
義母には、当日面会出来ないって事も嘘ですが伝えて回避しました 笑
確かにお見舞いは嬉しいし
義母が嫌いって訳じゃないんですけどね…
尿管も入っててろくに動けない
みっともない姿を見られるは
私は恥ずかしい気持ちもあって
それに義母なので
自分の事でいっぱいいっぱいの中
気を使うのが嫌ってのもありました💦

デコママ
私は逆子で予定帝王切開でしたが、シングルなので当日は何かあった時のために姉に居てもらい、午後からの手術でしたが、夕方親友が仕事終わりに少しだけ会いに来てくれました🎵動けないですけど、みんな私に会いに来ると言うよりは赤ちゃんを見に来るので、気になりませんでした😁ただみこ29さんがイヤだと思うならやはりせめて翌日にしてと言っといた方が良いと思いますよ‼︎
-
みこ29
近いといつでもカモンなんですが、わざわざ遠くから来るとのことなので、最初から日にちをずらして欲しいです
- 11月6日

千手柱間
全然わがままなんかじゃないと思いますよ🤦🏻♀️!帝王切開は未経験なので詳しくは分かりませんが…
産んですぐって体力もないし
話す力も残ってないですよね。痛みもあってかなり辛いはずです…
すぐに始まる育児に備えて、当日の面会は断り休まるべきだと思います。
いくら両親でも話し相手にならないといけないし…
当日の面会は体の回復が全くできないから駄目だと病院に言われたと言ってもいいんじゃないでしょうか?嘘も方便です💞
-
みこ29
自然分娩でも体力消耗しますよね~_~;
- 11月6日

M&K.mama
病院にもよると思いますけど、私の病院は誰でも面会OKでした!
私もみこ29さんと同じ状況でした!
手術日に旦那と実母にいてもらってました!
-
みこ29
わざわざ遠くから会いに来てくれますからね…
- 11月6日
-
M&K.mama
1人目の時も尿バルーン見られてたし、実母なので全然気にしなかったです笑
手術後はどうしても動けないので、実母に頼りっぱなしでした!- 11月6日
-
みこ29
里帰りではないので頼るつもりはないですね( ̄ー ̄)
一人目のときは里帰りだったので洗濯とかしてもらいました。- 11月6日

ちゅんたった
私も1人目から予定帝王切開ですが、手術中から主人、実母、義母いました。
もちろん主人、実母は気を使わないし、手術中いてくれることに安心感はありましたが、術後低血圧の私が、150まで血圧が上がったり、とにかく辛いし、尿の管も入ってましたが、手術室から帰ってきたらバッチリ義母も部屋入ってきましたよ。
2人目も実母に手術当日はご一緒しましょうねというメールを送ってきたそうです。
もう嫌でも絶対きますね。
気つかわないといけないからしんどいですよね💦
-
みこ29
おもてなしできないですよね(。-_-。)
- 11月6日
-
ちゅんたった
円満は円満なのですが、ちょっと当日は気をつかってられないというかきついです💦
主人に話してみたら、私が手術終わる前までに子供とは対面できて、少しだけ抱っこはできるみたいなので、その後すぐ帰ってもらえないか言ってみると言ってました😅- 11月6日

マミーが好き
私の病院も面会可能でした。
手術前に夫、実母、義母、義妹、夫の祖母、夫の叔母が来ました。
手術後もみんなで出迎えてくれました💦
それはそれは騒がしかったですよ😅
手術後に義妹の婚約者も来ました😅
計画的な帝王切開なら手術日時は決まるので面会は可能ですが、手術前後は処置も多いので近い身内以外は遠慮していただきたいですね。
みこ29さんがあまり気がのらないのなら、しっかり伝えた方がいいと思いますよ。
-
みこ29
総出でこられたんですね~_~;
それも大変です。- 11月6日

池
1人目緊急帝王切開だった者です。
前日夜からに陣痛がきて、翌日夕方に開けたのですが夫は四六時中おり、実母、実妹が一旦帰宅したもののほとんどずっと居ました。実祖母も来ました。夫の両親は帝王切開してる最中に来て手術室から出た瞬間に声かけられましたが麻酔と疲れで意識朦朧としてたので察してくれたのか一言だけ喋って帰ってくれました。
その後仕事終わりの実父も駆けつけてくれて部屋で2言くらい話しました。
正直、前日からの陣痛で憔悴しきってたし貧血が酷すぎて顔色はずっと変でしたので今思い返すとよく対応してたなと思います😅
私ならベッドから動きたくても動けないし一言、2言しか喋られないかもと伝えるかもです👀
しかもうちの子は出生は大きかったものの呼吸に問題があったり低血糖状態ですぐ保育器に入って手術室から出てすぐNICUに行ってしまい来てくれたみんなが少しだけしか見られなかったようです。
歩けるようになってからの方がゆっくりお話もできてお子さんを見せてあげられると思いましたので、みこ29さんのわがままとは感じません☺️
-
みこ29
1人目出産時は里帰りで歩きで帰れる所だったので気にしなかったのですが、今回はすごく遠く…
そこまでして会いに来てくれるのに私は寝たきりみたいになってるのでモヤモヤしてます。- 11月7日

退会ユーザー
同じく一人目は緊急、二人目は予定帝王切開でした。
うちは総合病院でしたが、手術当日は夫と実両親(娘の世話もしてくれてました)と娘が手術終わるの待ってくれていましたよ。
本人が良ければ誰が来ても構わないけど、麻酔かかっていて色々処置とかあって看護師さんも結構頻回に来るので、処置の邪魔にならなければ…って感じでした。
結局実両親は私に娘を少し合わせて、一緒に赤ちゃん抱っこしたりして、すぐ帰っていきました。夫だけ面会終了まで居ましたよ。
-
みこ29
一人目も自分より旦那のほうが先に抱っこしたと思います。
本当は自分が一番先に抱っこしたいですよね。- 11月7日
-
退会ユーザー
病院は帝王切開だとバースプランとか聞いてもらえませんか?
一人目は産後すぐ低血糖で保育器に入れられて、保育器から出て一番に抱っこしたのは私でした。
2人目も夫や家族に一番に抱っこしたいって伝えてたので、ベッドに横になったままですが一番最初に抱っこしました。- 11月7日
-
みこ29
一人目はバースプランありました。
まさかの帝王切開になりましたがそんなに詳しく書かなかったと思います。
2人目はまだバースプランをやっているかわかりません。
糖尿病のスクリーニング検査もやらないそうですし、病院によって違うのかなと。
1人目は産まれた直後ほっぺの所に触れてもらったくらいで、あとは麻酔のため夢オチしました。- 11月7日
-
退会ユーザー
うちはバースプランない病院だったので、前もって面会に来る家族に釘指しときました!
私より先に抱いたら後生呪うからね!(笑)って。
術中は手とかしか触らせて貰えませんよね(^_^;カンガルーケアしてみたかったなぁ…- 11月7日
-
みこ29
旦那には言っておけるけど、何時間もかけて会いに来てくれるのに見るだけも切ないかな…
- 11月7日
みこ29
寝たきりのまま話しますからね(。-_-。)