※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイカ
妊娠・出産

マタニティフォトは37週で撮りたいが、切迫気味で心配。早めに撮りたいが主人の休みが合わず悩んでいる。自撮りや主人と撮るか迷っている。病院で撮れるか心配。

皆さんマタニティフォトって何週くらいで撮りましたか?うちの病院は無料で撮ってもらえるんですが、主人の休みの関係や切迫気味であったりで34週ですが、未だに撮れていません(ー_ー;)

そして今後も主人に合わせると37週の時にしか無理そうです(。´Д⊂)1人ならもっと早く撮れそうなんですが、主人も一緒に撮りたそうだし私もなるべくならという思いがあり。
37週だと下手したら産まれているんじゃないかと心配です。というのも相変わらず切迫気味でお腹も張りやすく頸管23mmです。
そして低身長で赤ちゃん大きめのため予定帝王切開や計画分娩の可能性もあるのかなと思っています。まだレントゲン撮ったりしてないし何も言われていないのでわかりませんが、そうなるとその頃には産まれているのかなと(^_^;)

皆さんこのような状態ならどうしますか?
先に自分たちでセルフで撮って病院では間に合えば撮るにしようか
主人には諦めてもらって1人で撮るか
何とか主人に早めに日程調整してもらうか。日祝日が可能だといいんですけどね💦
悩みます(;TДT)

10ヶ月入ってから撮った人も結構多いんですかね(^_^;)セルフなら可能でしょうけどね👍

コメント

*uu____Cy*

私は今日撮ってきました!35w2dです♥️あまり、お腹も大きくないため控えめなお腹ちゃん写りでした(笑)

  • アイカ

    アイカ

    返信ありがとうございます(*^^*)

    それもあるんですよね💦まだもう少しお腹大きくなるの待ちたいなとも思ったり(^_^;)臨月入ってから更に大きくなりますもんね。

    • 11月6日
deleted user

私は撮るならやっぱりお腹大きくないと!と思い臨月に入ってから37wで行きましたよ😊