
コメント

チョロミー
なるべく昼寝の時間はさけて出掛けます

のえる
わたしは気持ちよく寝ている子どもを起こすほうが可哀想だと感じるので、駐車場で待機します。
まぁ、考え方は人それぞれなので、聞き流しておけばいいと思いますよ。(^.^)
-
ruryu
同じように思う方が居て安心しました。
寝てるのを邪魔されるのは、とても苦痛ですよね😖
ありがとうございます😊- 11月6日

ちゃんはな
子供達だけで車に放置して買い物に行くわけではなく、しばらく車で寝かせてから一緒に買い物に行くってことですよね?
それなら良いと思います!!
それで可哀想なら、どうすれば良いんですかね?
その状況では起こすか寝かせたままかの二択しかないのに。起こせば、不機嫌で手に負えないなら、寝かせてあげた方が良いと思います!!
-
ruryu
そうです!
車の中で寝かせて、一緒に買い物に行きます。車内放置は絶対出来ません😅
下の子は、泣いてもなんとかなるのですが
上の子は、イヤイヤ期もあってぐずると手に負えません😅
同じように思う方がいて安心しました!- 11月6日

ωKANYAω
寝たばっかだったら20分~30分くらい車で待機して待ちますが、、
下の子は抱っこ紐に入れるけど、上の子はスーパーのカートに乗せるかして、連れて行っちゃいます💦
寝させすぎても夜寝てくれなくなっちゃうので、、、💦
極端な話ですが、車に置いていくよりいいし、
あれダメこれダメって気にしすぎてたらママが疲れちゃいますよ💦
子供たちにも妥協?してもらって、ちゃちゃっと用事済ませるのが私はいいと思ってます。。ムスメも小さいながら話せばわかってくれるし、、
-
ruryu
下の子は抱っこ紐で何とかなるのですが
上の子はイヤイヤ期もあって起きると手に負えません💦
不機嫌な時にカートは絶対のらず、乗せると
変に降りようとして危ないです💦
ちゃちゃっと済ましたいのですが
私のやり方がヘタなのか、なかなかうまくいきません😭- 11月6日

ぽんすけ
時間に余裕がある時は起きるまで隣で寝顔みて待ちます😊❤
急いでたら可哀想ですが起こします😴
-
ruryu
そうですよね😊
ありがとうございます✨- 11月7日

れんママ
私の息子もよく寝ちゃう事あります(^^)
時間に余裕があれば私も駐車場で起きるまで待機してます♫周りの友達もよく待機してる😂って行ってますよ(*´꒳`*)///
せっかく寝てるのに起こす方が可哀想だと私は思います!!!価値観は人それぞれなので、ruryuさんが思うように育児したらいいと思います(^-^)♫
-
ruryu
同じような方がたくさん居て安心しました。
私だけかと思ってました💦
寝てる時は、出来る限り起こしたくないですよね😅- 11月7日

退会ユーザー
誰かと行ってたら私だけ買い物行くから見ててと子どもと車で待機してもらいますが、2人で行ったら片手で抱っこしながら買い物してます😢💦
重たいですが抱っこしても起きる子じゃないので💦
でも片手で抱っこ片手でカート押してたらしんどさが半端じゃないです😭😭
-
ruryu
お子さんを抱っこしながら買い物はめちゃくちゃ大変ですよね💦
妊婦さんですが、大丈夫ですか?💦
ムリしないよう、気をつけて下さい😊- 11月7日

mako
その日の昼間の睡眠時間が寝すぎにならず許容範囲内なら私も寝かせておきます!別に毎日車で寝かせてるわけでも夜に車で寝かせてるわけでもないし…
そこで寝たら夜の睡眠に影響しそうとか、帰りが遅くなって後のスケジュールがずれて困るとかであれば起こして連れて行きます💡
-
ruryu
そうですよね!
私がもっと時間や予定など、気をつけて行動しないといけないですね😓- 11月7日
ruryu
いつものお昼寝の時間は避けて買い物に出かけているんですが、最近、昼寝以外の時間で車に乗ると良く眠ってしまいます💦