
コメント

きょんちゃん
すみません、回答でないですが
生後1ヶ月検診で検尿なんてあるんですね🙄🙄🙄!初耳で(笑)

みったんママ
こんにちは。
検尿挑戦、頑張ってらっしゃいますね。
コットン、ラップだとずれちゃうのかなぁ?と思いました。
男の子、女の子かわかりませんが、開いたオムツの上にラップ、ガーゼもしくはコットンの順に置いて、おむつを当ててみてはどうでしょうか?
1か月ちゃんだと動きも少ないですよね。
大変だと思いますが頑張ってください!!
授乳前におむつを交換して、こまめに出てないかチェックするのがポイントですよ!
授乳後1時間くらいでちゃーとおしっこしてくれる子はすると思いますよ〜。
-
ちーちゃん
検尿難しいですね(*_*)
奮闘してます💦
ありがとうございます(*^^*)
こまめにチェックしてみます!- 11月6日

きんちゃん
男の子ですか??男の子なら割と簡単ですよ^ ^
チンチンを包むように袋をしてその中にコットンやティッシュを入れれば出来ます。
うまく出来ないようなら袋をテープで固定するといいです^ ^かぶれないように気をつけて下さいね^_^
-
ちーちゃん
男の子です(*^^*)
なるほど!参考にさせていただきます!- 11月6日

退会ユーザー
1ヶ月健診で検尿あるんですか?(゜ロ゜)
初めて聞きました(^^;
あまり動かないだろうし、ビニール袋を敷いて、その上にコットン置いてたらどうですか?
オムツの上にラップだったら、どうしても横から漏れてオムツが吸ってしまうかと(><)
災害時にビニール袋をオムツみたいにするやり方をネットで見かけたことがあります(^^)
-
ちーちゃん
USBAの検査です(*^^*)
ビニール袋も試してみます!
ありがとうございます(*^^*)- 11月6日

胡桃
病院で採尿パック貰えませんかね?
-
ちーちゃん
採尿パック聞いてみます!
- 11月6日
ちーちゃん
USBAの検査です!
うちの産院は任意でしてくれます(*^^*)