※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりお
子育て・グッズ

児童館や遊び場でおもちゃを舐める子供について、舐めるのをやめさせるべきか、眺めるのは良くないか悩んでいます。周りに不快感を与える可能性があるため、ハンカチで拭くことはしています。

児童館や遊び場にいくとおもちゃをベロベロ舐めています。
だめだよーって言っても舐めて遊んでるかんじです。
そのままだと周りの方に不快な思いさせてしまうかもなので
ハンカチで拭くのですが、できる限りやめさせるべきですか?
そのまま舐めて遊んでるのを眺めてるのは良くないでしょうか?

コメント

ままり

うちもすごい舐めてました😓
うちも舐めるたびにふいていたのですがそばにいた職員さんにそんなに念入りに拭かなくてもと言われたので、前の方もそんなにふいてないのでは?とゾッとしました…
それから行ってないです😅

  • まりお

    まりお

    職員さんに言われたってことはそこの職員さんもざっくりなんですかね😂

    • 11月7日
うきわまん、

うちの子も舐めてました( ´Д`)
でも舐め終わったら除菌のシートで拭いて返したりしてました(*゚∀゚*)

  • まりお

    まりお

    やっぱり拭いてから返す方が周りの人も気持ちいですよね😊

    • 11月7日
deleted user

わかります!!!
私も、近所の保育所にたまに遊びに行くんですけど(園長先生が昔私の先生だったので😂)おもちゃ舐めまくりです。ほかの子も舐めてるんだろうから汚いし自分の子がなめたおもちゃをそのまま片付けるのも……って感じですよね。笑

でもそんなの気にしてたらもうどこにもいけないので見て見ぬふりしてます😵😵😵

  • deleted user

    退会ユーザー

    支援センターや保育所のおもちゃは閉園後に拭いたりしてるのだろうか。笑

    • 11月6日
  • まりお

    まりお

    自分の子がベロベロ舐めたものそのまま放置も周りから見たらよくないのかなあとなんとなく気にして吹いてます😂
    たしかに全部気にしてたらどこにも行けないですね💦

    • 11月7日
T-REX

赤ちゃんは舐めて物を確かめてるので、簡単には辞めさせられないです!!成長過程にも大事な一環です。害がないものなら、好きなように舐めさせてください!!
衛生面の事もあるので、舐める前と後は除菌シードで拭いてあげたりした方が良いかもしれないですね!!

  • まりお

    まりお

    やめさせれないですよね💦舐める前にはあまり気にしてなかったですが、拭くようにしてみます⭐︎ありがとうございます!

    • 11月7日
ぽぽちゃん♡

9か月くらいだと舐めますょね〜T_T私も最初は止めてましたが言ってもわからないし…なのでちょっとは止めるけどやめなかったらそのまま舐めさせてます。
私の地域の支援センターではなめなめBOXがだいたいあり子供が舐めたらそのBOXに入れることになってます。なので基本は綺麗なおもちゃだし子供が舐めたあとに他のお子さんが舐めることもない、と信じています!笑

  • まりお

    まりお

    そういうボックスがあるといいですね⭐︎うちの近くの児童館はあんまり衛生面きちんとしてなさそうです笑

    • 11月7日