
コメント

あかちゃん
葛根湯飲んでましたよ(^^)
普通の内科で授乳中といったら薬もらえますよ☆
私は子供も風邪のときは小児科で一緒に薬貰ってますが自分だけ風邪のときは内科にいってます☆

haru
葛根湯飲んでも大丈夫だと思います。
乳腺炎になった時に処方されたので😊
私も喉風邪ひいて、咳が酷いので今は違う漢方を飲んでいます。
退院する時に、授乳中は、他の病院だと薬を出してもらえないことがあるから、風邪とか引いたら来てくれていいよって言われましたよ!
産院に電話で聞いてもいいと思いますし、かかりつけの内科で漢方処方してもらってもいいかもですね!
-
えりにゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
産院でみてもらえるんですね!!
ちょっと聞いてみます💦- 11月7日

Lieb
妊娠中は市販の葛根湯はダメですが授乳中は一応大丈夫ではあるみたいです。ただ購入の際にきちんと薬剤師さんに授乳中の旨を伝えて確認して選んでもらった方が良いという感じです(>_<)あとはできれば病院で処方してもらった薬の方が安心ではあります。
風邪での病院は内科か耳鼻咽喉科だと思います!
-
えりにゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですね😭市販は少し不安なので、病院を受診しようと思います💦- 11月7日
えりにゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
ひどくなる前に内科に行きます💦
小児科で一緒にもらえるのいいですね😂