※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろみ
子育て・グッズ

11か月半の赤ちゃんがストローマグを嫌がり、水分補給が難しいです。ストローを吸う練習よりもコップの練習が良いでしょうか。

生後11か月半です。ストローマグを嫌がり、昼間の水分補給が、できません。また、ストロー、吸ってくれるんですかね。コップの練習の方が良いんですか?

コメント

タルト

コップとかスプーンとかですかね

kana1104azu1218

コップでも良いと思います!!
チマチマと飲むのでこぼしそうになりますが…(笑)
息子は両方練習させてました💡
ストローがあるとなんでも飲めるって思ってるみたいで得意げになってます。

せりまま

うちの子は9ヵ月のときシリコンのストローでやっとストロー覚えました!

ストローより先にコップを覚えてしまって。。
でも、コップを持って振り回すので
ストロー覚えさせました!

こゆき

うちもストローマグにするとストローを噛んで終了とかなるのでダラダラこぼしながらコップにしてます。
元々水分補給を全くしない子でジュースやポカリ系は全く飲まずかろうじてお茶を口を潤すぐらいしか飲まないので練習所ではないのですが😅
離乳食時はスプーンで飲ましたりもしてます!

mimi

もうその頃はストロー使えてたので、
教えてあげたら
コップにストローで飲めると思いますよ(^^)