※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

朝霞市には他の産婦人科もあるでしょうか?口コミをお待ちしています。

埼玉県朝霞市には
あさか産婦人科しかないんですかね?

調べても全然でてこなくて😥

ほかにあるにせよ、朝霞市は
産婦人科が少ないと聞きました。

朝霞市にお住いの方は、
どちらの産院で
出産されましたか?

ここはよかった、
ここは合わなかったなど
口コミお待ちしてます!

コメント

a

ちなみに、あさか産婦人科は
家からも近めなので
いいかなぁと思っていたのですが
口コミが最悪だったので
どうしようかなぁて感じです😥

恵愛は高いしってかんじで。
恵愛で出産された方は
いくらくらいかかったか
教えていただけると嬉しいです、

*sun*

阿部レディースクリニックというのがあったような、、、
以前、朝霞市に住んでました🙋
その時はまだ妊娠していなかったので、婦人科での受診だったのですが。。。

  • a

    a

    調べてみましたが、
    あまりいい印象受けなかったので
    やはりあさか産婦人科か恵愛くらいしかないですかね〜😥

    • 11月6日
ちゃんやま

あさか産婦人科かよってたけどやめました。
恵愛でうみましたがあさか産婦人科と10万ほどちがうぐらいです、それ払ってでも恵愛にしてよかったとおもいます。

  • a

    a

    そうなんですね😥
    恵愛は待ち時間が長いと聞いたので、上の子が耐えられるか心配で、、

    火曜分にはシャトルバスが出てるみたいなので大丈夫だとおもうのですが!

    • 11月6日
  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    予約できるし、預かってもくれますから大丈夫ですよ
    予約したらトータル一時間ぐらいです、あさか産婦人科は予約できないし待ち時間長いのでなおさらおすすめできません

    • 11月6日
  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    ちなみにですが、先生は切迫流産の時なんの説明もなく、あー、切迫だからうごかないでー、
    だけ。はいはい、じゃあまたねー、忙しいから
    って感じでしたし、
    主人は性別聞きたくないってお伝えしてたんですか、診察の時しれっと、
    あー、ついてるからおとこねー。
    って。
    ほんと、あそこヤバイですよ(笑)

    • 11月6日
  • a

    a

    あさか産婦人科がやばいてことですか?

    私がみた口コミもだいぶヤバ目で
    それが本当なら絶対嫌だと思ったんですが、ちょくちょくすごくいいという口コミもあるので悩まされます🤦🏻‍♀️

    • 11月6日
  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    すいません、下にかいちゃいました…

    • 11月6日
たそ❤︎

朝霞市在住です✨
上の子は恵愛で、下の子はあさか産婦人科で出産しました💕
恵愛も良いですが、待ち時間が長かったり、通うのが大変だったので、今回は近くのあさか産婦人科にしました!
あたし的には良かったです💓
友人は阿部産婦人科でしたが、あまり良い話は聞きません💦

  • a

    a

    私も調べてみましたが、阿部産婦人科はダメそうなので候補外ですね😥

    上の子がいるので、あさか産婦人科の方が家からは近いですが、診察中託児してくれる恵愛のがいいかなぁとも思うのですが、やはり費用がネックで…☹️あとは待ち時間も気になりますし。

    なんだか、あさか産婦人科の先生はクセがあるようで、合う人合わない人別れると口コミに書いてあったので不安です😥😥どんなかんじだったかぜひ教えてください🙇‍♀️

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    上のお子さんが小さいと、託児してくれる恵愛は凄く良いですよね😭💓
    あさか産婦人科は上の子連れて健診来てる人もたくさんいますが、やはり誰かと一緒に来てる方が多いかな?と感じました✨
    値段的には、あさか産婦人科は良心的ですね💕
    内金も、恵愛の半分くらいで済みます✨
    あたしは先生が変わる前に通っていたのですが、その時の女医さんが冷たい感じで嫌だって人がけっこう居ましたが、あたしは全然大丈夫でした👌✨
    助産師さん達もみんないい人で、未だに薬もらいにあさか産婦人科に行ってますが、大きくなったねー!パパそっくりだねー!なんて声もかけてくれます😉
    恵愛も先生に当たり外れはありますが、なんせ混んでる時は物凄い待つのであたし的には今回あさか産婦人科で良かったなぁと思いました✨

    • 11月6日
  • a

    a

    詳しく教えていただきありがとうございます🤦🏻‍♀️💗

    その女医さんの悪評がとても気になっていました!
    もう代わられてるんですね🙄
    なら口コミも変わってくるのかな、、


    ちなみたそさんは、出産時下の子はどうされていましたか??
    退院後は実家にお世話になるつもりですが、急に破水したり平日昼間に陣痛が始まったらどうしようかなぁて感じで💧

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    もう女医さんは居ないです✨
    出産時は、実家に子供達をお願いしました💕
    本当は、上の子が居るので計画分娩だったのですが、促進剤が効かなくて計画分娩が出来なかったので、一時退院して、翌週に高位破水になったので、実家に連絡して、子供達お願いしてから病院に行きました🎵
    ご実家は近くなんですか?💓

    • 11月6日
  • a

    a

    そうなんですね、ならまた雰囲気も変わってるかもしれないし、診察だけでも一度してみようかと思います👌🏻

    実家は、今は近めなんですが
    来年には川越の方に引っ越すみたいで、、、

    前回の出産が平日朝に破水からだったので、親が仕事でいなく、偶然姉がいたので車で送ってもらえましたが、今回はそれに加えて子供もいるのでどうなるのかなぁと心配です😥

    まだ妊娠もしていないんですが(笑)

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    そうですね💓一度偵察してみるのも良いと思います😆笑
    なら、ご実家が近いうちに産んでしまいたい!って思いますよね✨
    うちも上の子達が居るので、急な陣痛や破水にビクビクしてましたが、たまたま今回は夜だったのでどうにかなりました😂笑
    あたしも、最悪は子供達ひき連れて、タクシーで病院行くって頭でいました😱
    上の子居ると、妊娠、出産や産後の事で色々と考えちゃいますよね✨

    • 11月6日
  • a

    a

    まだ妊娠もしていないのに、
    すごい考えてます(笑)

    まだ妊娠してるかも?!て
    軽い期待しかないので、
    ゆっくりかんがえたいとおもいます💗

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    わかりますよー💕
    あたしも妊娠したかな?って時に、恵愛かあさか産婦人科で悩んだので😂笑
    妊娠してたら良いですね😍💓
    a.さんのお子さん、うちの子と同い年なので親近感わきました✨

    • 11月6日
  • a

    a

    そうなんですね!同い年嬉しいです💗

    前出産した産院がなくなっちゃって、
    しかも実家引っ越すし
    子供いるしで、
    新しい悩みが増えました(笑)

    昨日熱が少しあって鼻水もあって
    おーー?て思ってたら
    今日熱下がったので
    ないのかなーーーと思いますが😭
    普通の風邪とか悲しすぎる(笑)

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    近くに同じくらいの子が居ないので、嬉しいです😊💕
    色々と重なると考える事たくさんになって大変ですよね😱💔
    微熱とかあると期待しちゃいますよね😭✨

    • 11月6日
  • a

    a

    外でてもあまり小さい子見かけない気がするし、保育園事情と環境が矛盾してますよね(笑)

    わたしも引っ越してきたので
    知り合いいないし嬉しいです😆✨

    関節痛もあって、
    風邪だと分かっていても
    妊娠疑惑は晴れないです(笑)

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    児童館だと、小さい子をよく見かけるのでなるべく児童館に行くようにしてます💓
    外だとほんと見かけないですよね😱💕
    居ても、旦那さんと子供と3人で来てたりする人が多いので、声もかけずらいし、、、(;´Д`A
    a.さんはおいくつですか?
    妊娠疑惑でると、全部が妊娠症状に思えてきますよね✨笑

    • 11月6日
  • a

    a

    児童館うちの近くにもあったのでたまにいってますが、いつもボッチです(笑)

    午前中にいけばいるのかなぁー🤨

    わたしは、97年生まれの20歳です😆たそさんいくつですかー?

    そうなんですよね!
    3ヶ月くらい前からは避妊してないので、些細なことでも妊娠疑惑浮上です(笑)

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    同じくぼっちです😂笑
    わ、若いー😱💓
    羨ましい💕
    あたしは27歳です✨
    妊娠疑惑なら検査ドキドキですね😍

    • 11月6日
  • a

    a


    二組くらいいてもいいのにー〜ていつも思います(笑)

    なんか子供産んでから一気に老けました😭😭笑

    うちの旦那は年上で30なので27歳でも若く思えます(笑)
    お子さんはいくつなんですかー?

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    子供出来ると自分に使う時間が減るし、老けたなーって思いますよね😭笑
    旦那さん歳上なんですねー💕
    うちは歳下旦那です😂笑
    子供は、10歳、8歳、7歳、9ヶ月です💕

    • 11月6日
  • a

    a

    一番の上の子が10てことは結構若い時に出産されたんですね!😳
    4人なんてわたしには想像もできないし無理だと思います。尊敬です💕

    旦那もほとんど家にいないので、もっといろんな人と会わせたいなぁとは思うのですがなかなか(笑)

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    そうですね💓笑
    上の子3人の時は、俗に言う若ママでした😂笑
    4人も居ると、毎日が賑やかですよー😆✨
    知らない土地だし、外に出るのも億劫になっちゃいますよね😭
    今度、一緒に児童館でも行けたら良いですね💕

    • 11月6日
  • a

    a

    わたしはせめて3人かなーて感じです☹️
    とか言ってどうせ欲しくなっちゃうのかな……金銭的に無理です(笑)

    坂が多いのもあっていままであんまり外出てなかったんですけど、アシスト自転車買ったのです、これからたくさんお出かけしたいんですー💗

    でもこれから寒いのであまりでないかな?笑笑

    朝霞のどの辺にお住まいですかー?
    うちから一番近い児童館は、根岸台です🙆‍♀️

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    子供が大きくなると、やっぱり欲しくなっちゃいますよね💓笑
    うちは4人で最後だと思うので、みんなで末っ子を物凄く可愛がってます😍💕
    電動楽ですよね✨うちも電動のおかげで出かけられてます😂笑
    あたしは膝折です🏠
    根岸台にお住まいなんですかー?✨

    • 11月6日
  • a

    a

    電動初体験なので
    試乗してほんと驚きました😳🧡
    運動とかいって電動だから意味ないですね(笑)

    住所は岡です!🏠
    膝折なら聞いたことあるし遠くないですね😆✨✨

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    電動に慣れると、普通の自転車乗れなくなります😂笑
    子供2人乗せても坂とか上がれるので、子供達が小さいうちは重宝しました✨
    岡なんですねー💓
    あたしよく岡のLAWSONに出没してます💕笑
    是非今度、一緒に児童館でも行きましょー✨

    • 11月6日
  • a

    a

    岡のローソン。どこだ(笑)(笑)

    膝折で調べてみましたけど、
    むさしの森珈琲とかの方ですかね?

    その辺にある丸亀よく行きます(笑)
    旦那がどハマりしてしまって(笑)

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    岡のLAWSONは、ワクワクドームや川の近くにあるところです😆笑
    むさしの森珈琲は本町じゃないかな?✨
    うちは朝霞警察署やラウンドワンの方です💕
    うちも丸亀行きますよー😂笑
    子供も食べれるし、安いし、良いですよね💓

    • 11月6日
  • a

    a

    まだそっちの方行ったことないので、
    自転車もあるし行ってみようかな🤣

    あれっ笑笑
    あーもっとそっちの方ですね!!
    西松屋とかですね!

    自転車買ったから西松屋にも行けちゃいますよー😍(今日届いたので自転車うるさくてすいません笑笑)

    • 11月6日
  • たそ❤︎

    たそ❤︎

    朝霞も結構広いので、ぜひ今度探検してみてください😂笑
    新しい自転車嬉しいですよね😍💕
    うちは長年使ってるので、ガタきてます😱笑
    新しい自転車羨ましぃー💓✨
    自転車あると行動範囲広がるし、子供にも色々見せられるから良いですよね🎵

    • 11月6日
  • a

    a

    アシスト初心者なので
    ちょっと怖いですけど
    早く慣れたいです!(笑)

    • 11月6日
ちゃんやま

あさか産婦人科の院長先生がヤバイです😞💦
ほかの先生は恵愛のフリーの先生がたまにきたりしてますけど、診察の時は。
口コミの話はほんとだとおもいます、少なくともわたしは実際に通ってやめました。
信頼できるところじゃないと、命預けられませんので😢

  • a

    a

    そうなんですね🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️
    信頼できるところで出産はしたいので、お金はかかっても恵愛の方がいいのかなぁと思いました😥

    • 11月6日
  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    転院もできますし、納得されたところでご出産されるのが一番ですね😃
    悩まれてるならいちど診察うけられても、よいかともおもいます。
    転院のとき紹介状かいてもらうのめちゃ態度も感じも最悪でしたけど(笑)
    旦那もお金払ってでも10万ぐらいならあさかで産まなくてほんとによかったっていってます。

    ファイトです~q(^-^q)

    • 11月6日
  • a

    a

    そうですね、一度診察してもらおうかと思います🙆‍♀️

    ありがとうございます💕

    • 11月6日
ひかみー

阿部レディースクリニックで二人とも産みました。
初めは、無愛想な感じに思えるかもしれませんが凄いいい先生です。
看護師さん達も凄くいい人ばかりで、ここで産めて良かったと思っています。😄❤️
下の子の時には、切迫流産で初期に3週間弱入院で後期には切迫早産で2ヶ月入院したので、看護師さん達がいい人ばかりでホント良かったと感じました。
大きいところだと、看護師さんもシフトの関係で入れ替わりが多いのでいろいろとお願いしにくいと聞いたりしていたので、人数が少ない分顔見知りになれてお願いしやすかったです。
私は、とてもオススメの病院です。😄

  • a

    a

    そうなんですね!
    阿部レディースクリニックは、阿部産婦人科とはまた別の産院でしょうか??

    • 11月6日
  • ひかみー

    ひかみー

    一緒ですよ😃
    以前の医院長先生の時に阿部産婦人科で、息子さんが継いで阿部レディースクリニックに名前が変わったそうです。😄

    • 11月6日
  • a

    a

    そうなんですね〜
    少人数ということもあって、
    みなさん忙しそうで
    聞きたいことも聞けないなんて
    ことになりそうだとおもっていましたが…

    調べてみましたが費用などが書いておらず、検討外にしていましたが、ひかみーさんは毎健診、出産と、どのくらい費用かかりましたか?参考までに教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 11月6日
  • ひかみー

    ひかみー

    こちらから質問をしないと、一人ですべて診ている病院なので忙しく対応がさばさばしていて愛想悪く感じる人もいると思いますが、質問すればきちんと答えてくれますし、性別も「先に知りたい人も、知りたくない人も居るから聞かれないと教えない」と言っている先生です。😄

    • 11月6日
ひかみー

私の場合は、上の子の時も下の子の時も切迫流産・早産があったので人より多く診察に行かないと行けなかったのであまり参考にならないと思いますが・・・。
帝王切開での出産で、60万くらいだったと思います。
母子手帳貰ってからは、補助券が入っているのでそれを使ってくれるのはどこも一緒なので、変わりがないと思います。
上の子の時の大体の金額を書いたのですが、(出産時の入院(通常10日)➕数日)自分で用意しないないのであまり覚えてなくて・・・😰

  • a

    a

    そうだったんですね😭

    でも60万以内ということは分かったので参考にさせていただきますね🙇‍♀️🌞

    • 11月6日
年子まま

私は2人とも恵愛病院です\( ˆoˆ )/
7ヶ月の時に予約金15万の支払いをするんですけど、計画分娩で入院日数1日分プラスバルーンプラス誘発剤2日分でも退院時5万の支払いで計20万でした!
確かに金額は結構かかりますがそれだけ待遇がいいです♬
診察の時はキッズスペースで遊ばせて呼ばれたら預けられるので子供に退屈させる事もないですし♬

  • a

    a

    予約金が高い分、退院時は少なく済むって感じですかね?🤦🏻‍♀️

    前回の出産では先に30万払っていたので退院時には一銭も出していないので、退院時にお金の払うこと自体未経験で……

    退院時に払うお金は入院中にわかるのでしょうか?
    あまり大金を持って入院したくはないし、、、

    • 11月6日
  • 年子まま

    年子まま


    そうですね\( ˆoˆ )/
    退院時の会計の時間にならないと金額が分からないのですが私で5万程で収まっているのであとは吸引分娩した場合ぐらいでさほど変わらないのではと思います!
    帝王切開だと普通分娩より安くなる事もあるみたいですしね( ^ω^ )

    • 11月6日
  • a

    a

    帝王切開のが安いなんてことあるんですね😳😳

    恵愛なら5万ちょっとで大丈夫そうですね!教えていただきありがとうございます!

    • 11月6日
★n.k★

5月にあさか産婦人科で産みました!
噂の女医の院長先生はもういません💨
今はおじいちゃん院長先生だったかと思います。

確かに、そんなに親身になってくれるような感じは受けられませんでしたが、私は気になりませんでした👍
エコーで見てもらって診察してもらい元気ならいいかな?と😅
コウノドリ等のドラマを想像してしまうととっても無愛想に感じてしまうかもです😵

先生はこっちから聞かないと必要最低限の事しか話してくれませんが、質問をすれば答えてくれますし、看護婦さんも親切でした👌

出産中も優しく声をかけて応援してくれて、とてもいい出産だったと思ってます☺
二人目が出来たらまたあさか産婦人科で産みます!

確かにネットのレビューを見ると不安になりますよね💦
ですが私の友人も一人目恵愛、二人目をあさか産婦人科で産んだのですが良い病院だったと言っていましたよ😊

値段の割には個室だし、食事も最高でした👍

一度、行ってみるのはどうでしょうか?
途中から変えることもできますし、一番安心できる病院で通院出産してくださいね💓

  • a

    a

    やはりもういないんですね〜ヽ( •.• )ノ

    コウノドリのあの感じは、本当に神医者だなぁと思います(笑)

    前出産した産院での経験から、コウノドリこれありえないだろ1人にどんだけ時間使ってんのって思ったくらいなので、意外とあさか産婦人科もさっぱりしてるのが苦手だという方もいますが、同じ感じなのかもしれませんね!(笑)

    恵愛は待遇がとてもいいですがその分お金かかりますし、まずは家からも近いし、あさか産婦人科にかかってみて決めようかなぁと思います💗

    • 11月6日
いちご

あさか産婦人科で出産しました😊
妹が恵愛で出産し、私も将来恵愛で産むんだと思っていたらあさか産婦人科ができたのでこちらにしました!

合う合わないはどの病院行っても同じだと思います!
女性の院長の時にも受診しましたが、私は全く気になりませんでした!
サバサバしているのは確かですが、気になること聞けば答えてくれますし。

他の先生も特に悪い先生はいませんでしたよ^ ^

私は緊急帝王切開になってしまったのですが、全く問題なかったです。

助産師さん、看護師さんもとても親切で、入院中も部屋まできて母乳の指導してくれました✨
深夜でも夜勤の助産師さんが、何時でも来るから授乳の時呼んでね!って言ってくださり、実際にきてくれたりもしましたよ^ ^

合う病院見つかるといいですね^ ^

  • a

    a

    そうなんですね!

    やはり一度診察しに言って雰囲気感じてみないとわからないですよね😥

    もし、妊娠発覚した時は、
    あさか産婦人科にかかってみようと思います💕

    • 11月6日
いのパン

あさか産婦人科に通っています!
女医さんはいません!

私的には先生も親切だし建物はキレイだし入院中の食事は美味しそうだし、退院前日のウォーターエステと退院当日のヘアメイクとかいろいろ楽しみです🤗❗️

恵愛は激混みなイメージと高予算💦
私自身色んな先生に診察してもらうよりは少人数の先生に見てもらいたかったので、あさか産婦人科でいいなと思ってます!

  • a

    a

    やはり今は違う雰囲気なのかもですねー😃💗

    妊娠発覚した時はとりあえずこっちにかかってみようと思います🙋

    • 11月6日
ぽ

いま恵愛に通っていますが…
キッズスペースもありますし、予約すれば1時間ちょっとで診察が済みますよ😊

  • a

    a

    そうなんですね!
    予約必須ですね☹️🤦🏻‍♀️

    • 11月6日
  • ぽ


    予約は恵愛のサイトから出来るので楽ですよ🙄

    • 11月6日
  • a

    a

    なるほど!

    待ち時間も考えておかないとですね〜☹️☹️

    • 11月6日
こん

あさか産婦人科に通ってます😃他に通ったことないので比較回答出来ませんが、サバサバしてる先生多いです😅でも、植田先生はエコーで赤ちゃんの顔見えるまで粘ってくれたり質問にも丁寧に答えてくれるので安心出来ます👍予約出来ないのが難点ですが、臨月に入るとNSTが予約制なので、待たなくて済みます😊

  • a

    a

    植田先生という方評判いいみたいですね✨✨指名できたらしたいです、覚えておきます🐹

    予約できないので待ち時間が気になります😥上の子が耐えられるかどうか、、

    • 11月7日
ベビー麦茶

私もあさか産婦人科で出産しましたが、とてもよかったですよ☺️
口コミみると不安になりますよね💧

他の方とのやりとり見たのですが、根岸台児童館近いんですか?
まだ児童館の中には入ったことないんですが、選挙のときそこ行きました❤️笑

  • a

    a

    なんかここでの口コミはそこまで悪くなさそうで安心しました☹️💕

    ねぎしだい児童館近いので、
    いつもそこ行ってます🧡

    • 11月8日
  • ベビー麦茶

    ベビー麦茶

    是非一度行ってみてください😉

    そろそろ支援センターや児童館行ってみたいなと思うんですが、児童館は0歳児も遊べる感じですか?⭐︎

    • 11月8日
  • a

    a

    おもちゃもあるし遊べると思いますよ🙆‍♀️

    ただ14時以降は幼稚園から帰って来た子たちがたくさん来るのでその前にに来た方がのんびり遊べると思います😃💗

    • 11月8日
  • ベビー麦茶

    ベビー麦茶

    その時間、幼稚園の子たち多そうですね!💦

    午前中行ってみようかな☺️
    a.さんはいつも何時頃行かれてるんですか?

    • 11月8日
  • a

    a

    午前中に行きたいと思ってるんですけどなかなか行けなくて、いつも12時から14時くらいになっちゃいます🤣

    いつもだれもいなくて
    子供と2人で遊んでます(笑)

    • 11月8日
  • ベビー麦茶

    ベビー麦茶

    そうなんですね😖
    いっぱいいそうなイメージです(笑)

    今度行ってみますね❤️

    • 11月9日