
コメント

さら
その病院ではないですが
わたしのところでは化粧とカラーコンタクト等ははずしておくように指示がありました
肌の様子を見るためだそうです

m♥︎
わたしの病院では何の説明もなかったですよ!化粧はさらさらするつもりはなくて目が悪いのでコンタクトだけするつもりでした!陣痛が夜中だったのでメガネで病院に行ってそこでコンタクトしようとおもってましたが、タイミングがわからずそのままメガネでの出産でした🤦♀️(笑)コンタクトダメじゃなければ最初からつけていくことをオススメします❤️(笑)
-
あ
コメントありがとうございます!
説明で言われなかったらつけてきたいと思います!w- 11月6日
-
あ
あ、何県の病院ですか?
- 11月6日
-
m♥︎
熊本です☺️
- 11月6日

私は誰?
私が出産した病院もカラーコンタクト、化粧、ピアスなど外してくださいと言われました。
-
あ
何県ですか?
- 11月6日
-
私は誰?
愛知県名古屋市です
- 11月6日

あ
痛みで興奮したりして目を強く擦ったりしたらすごく危険かと思いますが😅眼鏡はもってらっしゃらないんですか?😅
-
あ
もってないです!
買ってこようと思います!- 11月6日

ままりん
カラコンに限らずコンタクト、アクセサリー(結婚指輪も)ネイルもダメだと言われました!
出産って何があるかわからないので自然分娩の予定でも状況によっては緊急で帝王切開しなくてはならない事もあります!
手術はコンタクトや貴金属類は絶対につけていてはダメなのでそういう指示があります(><)
-
あ
コメントありがとうございます!
そーゆうことなんですね!- 11月6日

h_k❤︎
私の病院は何も言われませんでした😅カラコンしたまま自然分娩で産みましたよ!
-
あ
うらやましいです!w
どちらの県に住んでますか?- 11月6日
-
h_k❤︎
入院出産の説明でも指輪や化粧、ネイルについても何も言われず…😅さすがにしませんでしたが、出産後すぐに写真撮られたのでカラコンはしてて正解でした(笑)長崎県です!
- 11月6日
-
あ
化粧とかも何も言われなかったんですね★
写真自分たちでとるからほかっといてって感じですw- 11月6日

しぃ子
岡村産婦人科で出産予定で健診は通っていましたが35週で破水して救急車で安城の更生病院に運ばれて出産しました。
岡村さんで母親教室受けましたが、出産時はコンタクト、メイク、ネイルを取って下さいと言われました。
実際出産した更生病院でも、コンタクトはつけているか、つけているなら外すよう指示がありました
緊急で帝王切開になったりする場合もありますし、お産にどれくらい時間かかるかわからないのでコンタクトやメイクはあまりお勧めできるものではないですね。
-
あ
教えていただきありがとうございます!
生まれてからすぐ子供と2人で写真とりましたか?
その写真をすっぴんならとりたくなくて(><)- 11月13日
-
しぃ子
実際出産したのは更生病院だったので岡村さんはわからないんですが、更生病院は生まれてすぐ写真でしたねw
すっぴんメガネ汗だくで写ってましたwww
もし、コンタクトだけでもつけたいのであればバースプランに書いたり出産予定の病院で聞いてみたりしてはいかがでしょうか?
できることは妊婦さんの希望に応えてくれると思いますよ!
もし分娩中にコンタクトダメと言われたのであれば産後写真は撮ってほしくないとお願いしたりもできると思いますし(o'ω'o)- 11月13日
-
あ
産後写真は子供の写真だけ撮ってもらえますか?って聞いてみます!
更生病院もバースデープランありましたか?- 11月13日
-
しぃ子
私の場合最初は岡村さんで産む予定で36週の健診でバースプランを提出して下さいねと言われていたのですが、35週で破水してしまって、NICUがある更生病院に運ばれたのでバースプラン書いてないんです( •́ .̫ •̀, )w
とにかくバタバタであっという間のお産でしたw
どこの病院でも書くと思いますよ!
いつまでに提出するとかは病院によって違うと思いますが。- 11月13日
-
あ
それが半田市はないとこが多いみたいです!
何グラムで何時間で産まれましたか?- 11月13日
-
しぃ子
出生時の赤ちゃんの体重は2500gで初産でしたがお産にかかった時間は母子手帳には8時間と記載されてましたね。
破水が先だったので早かったんだと思います。
友人やいとこは陣痛が始まってから1日、2日かかったと言ってましたし、人それぞれですね。
痛いよ〜とか長いよ〜って人から聞いていた分、あら、案外早かったなぁって産んだ後思いましたw- 11月13日
-
あ
早かったと思えたとかうらまやしいです★
今は体重どのくらいなんですか?- 11月13日
-
しぃ子
今月の20日で3カ月になりますが、つい先日測ったら6キロでした。肺が弱くてNICUに一カ月近く入院してたとは思えないほどぷにぷにぽっちゃりに成長してますw
- 11月13日
-
あ
プニプニ可愛いですね★
触り心地よさそうw- 11月13日
-
しぃ子
無駄に太ももとかほっぺぷにぷに触っちゃいますw
病院早く決まるといいですね。
21週でまだ迷われてるようですが、健診はちゃんと受けてますか?
コンタクトとか病院食とか気になさってるようですが、母子健康で出産を終える事が1番なので、なるべく早く産院を決めてしっかり受診して出産にそなえてくださいね(๑° ꒳ °๑)- 11月14日
-
あ
さっき
他の人も言ってました!
結構きついなって思った人には返してませんw
自分が正しいとは思ってないので反論もしないですがw
1人が言うとまた1人言う人がでてきますね!
明日電話します!- 11月14日
-
あ
検診は2週間前に3週間後に来るように言われました
先生は言わなかったんですが
受付の人にここで産むなら明日か明後日までにもってきて提出してくださいと言われてたので
もうそこは出産できないと思います
他に聞いてだめだったら
そこにも聞いてみようと思ってます!- 11月14日
-
しぃ子
個人病院は分娩予約の締め切り早いですよね〜私は地元が他県なんで里帰り出産を希望するのか近場で出産するのか岡村さんで2回目の健診(10週)で早速聞かれましたからw
- 11月14日
-
あ
早いですね!20週までのとこもあれば
初日に母子手帳取りに行く前に言われたとこもあるみたいです!- 11月14日
-
あ
私もそこで1回目の時に
保証人とか書くやつを渡されました!
はじめはみんな岡村は高いって言ってたと旦那に言われ
他にしようかと言われたのですが
結局そこで産む?と言われ
最近聞いたら
どこでもいいよと言われました(>人<;)- 11月14日
-
あ
明日午前中に聞いてみますが
もう個人がだめだったら
紹介状もらって総合に行きます(>人<;)- 11月14日
-
しぃ子
あー旦那さんの意見が二転三転して迷っちゃったパターンですね…
金銭面が心配でしたら総合病院なら個人病院より分娩、入院費用が安いと思いますよ!私は休日だったり早産で深夜に緊急搬送だったので、4人部屋、自然分娩で一時金の42万+自費8万でしたが。知人は碧南の市民病院で産んだ時は42万より安く済んで余った一時金が返ってきたって言ってましたので。
写真は安城更生病院のお祝い膳です。多分総合病院だとこんな感じの祝い膳なんじゃないかなと思いますので参考までに。- 11月14日
-
あ
写真ありがとうございます★
半田の総合病院とお祝い膳全然違うのでびっくりしました!
安城の方がお祝い膳って感じで
半田市病院より豪華ですね★- 11月14日
-
あ
半田病院はお見舞いなどで
何度か行ったことがあるんですけど
殺風景な感じで
二度とあそこで産まないって言ってる人と
先生も看護婦さん、助産婦さんも
みんな優しくてよかったって人がいました
半田病院は授乳室に毎回行かなきゃいけないみたいで
他の人を見て他の人のがうまく母乳をあげれてたりすると
あせってしまったりすると聞きました(>人<;)
今碧南に行ってます!
今日、個人に電話してだめだったら
今行ってるとこに行って
そこに紹介状だしてもらおうかなと思ってます!
碧南の総合病院もHP見てみます!- 11月14日
あ
コメントありがとうございます!
何県の病院でしたか?
さら
福岡です!!
あ
でかい病院はやっぱ。
指示があるとこが多いですね!