
コメント

🐸
私もこの前、高熱が出て風邪を
引いてしまいました~💦内科と耳鼻科で
授乳中と伝えて、授乳中でも飲める薬
頂いてきました☺️💭
だから大丈夫です🙆✨
産婦人科だと妊婦さんにうつしちゃったりするので🤣💧
お大事に…💦

めちゃん
総合病院で勤めているのですが、うちの内科は授乳中の方でもお薬でます🤗
ただ、個人のクリニックさんなどは先生によって考え方が違うので、1番確実なのは朝一に電話で相談してから行くのがいいかなーと思います🤔

はじめてのママリ🔰
私は授乳中です。喉の痛み程度なら葛根湯の漢方を飲んでいます。
薬局で買えるので薬剤師さんに確認したら良いと思います。
内科に受診しても授乳中ということをまず受付に伝えたら大丈夫だと思いますが、、、
電話で確認した方がいいと思います!
お大事になさってください(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
あと私は葛根湯でダメなら
この画像のを飲んでます。
薬剤師さんに確認してみてください- 11月6日

ことなぽん
授乳中でも飲める薬は処方してくれますよ。
マスクはして行った方が良いです。

ツム母
妊婦ではないので、風邪で産婦人科にはいかないですよ。喉の痛みなら耳鼻科でよいかと思いますよ。
授乳中だと飲める薬も限られてるからなかなか治りにくいですが、うがいよくしてくださいね!
ころ
高熱つらいかったですね(/ _ ; )
授乳中でも飲める抗生物質出してもらった感じですか??💦
葛根湯だともう全然効かなくて(/ _ ; )
めっちゃ不安です💦💦
産婦人科に風邪の人きたらあんまり良くないですよね(>_<)
🐸
子育てしながらの高熱すごくしんどくて
冗談抜きで死ぬかと思いました(笑)
抗生物質出してもらいましたよ~!
初めに救急で行ったところでは、
ミルク飲まして3時間空けてって
言われたのですが、ほぼ完母だし
めんどくさいしきつかったので
近くの耳鼻科に行って、普通に
授乳中でも飲めるもの頂きました💜✨
葛根湯全然聞かないですよね_| ̄|○
私もその時これからきつくなると
思ってすごく焦りました~💦
明日、診察受けて薬頂いてくださいね😱💧
早く良くなるといいですね😩💓
あったかくして少しでも寝て、休んでくださいね😥🌟