
娘が10ヶ月で、断乳を考えています。3回食になり、夜中に泣くと添い乳しています。夜の授乳が課題で、断乳のタイミングやコツが知りたいです。添い乳で断乳した経験の方、アドバイスをお願いします。
断乳についてです(;_;)
一昨日で10ヶ月になった娘がいます。
昼間はがっつり働いているので娘も保育園で1日を過ごしてるのですが、
断乳をそろそろしようと考えています。
はやいんでしょうか?まずそこも気になります(笑)
もう3回食になっていて
朝 パン、ベビーダノン、ミルク140
昼 給食
夕方に一度ミルクを180〜200前後
晩 ご飯orうどん80グラム おかず80グラム前後
あげていて、
夜中に泣くのでその時は添い乳です。
普段やお休みの日は昼間はおっぱい欲しがらないのですが夜の寝る時、夜中泣いた時だけおっぱいないと寝れないみたいで
辞めどきや辞めるコツがわからないです(;_;)
添い乳で断乳したかたいらっしゃいますか?
アドバイスいただけたらとおもいます
- たんめん(8歳)

たーmama
同じ感じでミルクと保育園行ってはないですが昼間は母乳ほしがらず、3回食なってからはあげてませんでした😅💧夜中に起きるのがしんどくって断乳は11ヶ月の時にしました★でも10ヶ月からしようとおもってたど、だらだらしてたので、もうお子さんが10ヶ月なら大丈夫とおもいますよ♡♡保健師さんからも体重増えてれば大丈夫といわれました♡
コメント