※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
re.mama
家族・旦那

我が家の旦那はとかく面倒なタイプです今週の水曜日に用事で実家に一泊…

我が家の旦那はとかく面倒なタイプです

今週の水曜日に用事で実家に一泊息子を連れて私だけ行く予定なのですが それを知って はぁ…。とため息 そしてあからさまに機嫌の悪い態度を取られ
挙げ句の果てに その日は自分も自由にさせてもらうから宣言までされ…

旦那都合でいつも実母に会う曜日に有給を入れたので
出掛けようと言われたので
実母に会う日を次の日にしたら
それも気に入らないのか
またあからさまに機嫌の悪い態度を取られ
なら私はどうしたらいいのか…

ストレスが溜まります…

コメント

はち

私なら放ったらかしにしときます😂
自由にしたきゃしろですね。
しかもゆっちゃんさん用事で1泊
だけなんだから理解しろですね😱

  • re.mama

    re.mama

    コメントありがとうございます(^^)
    理解のない旦那で直前まで
    ぐちぐち言われるのでも
    いつも疲れます…
    本当に理解してくれない人で困ります

    • 11月5日
にこにこK

実家?実母?分かりませんが、会うのが嫌なのではないですかね?

旦那さんは実家はあるのですか?
もしくは、遠いい人なのですか?

  • re.mama

    re.mama


    コメントありがとうございます(^^)
    旦那自身がかなり寂しがりな性格で…
    一泊の泊まりも出来ればして欲しくない人なんです…

    旦那の実家は私たちの住んでる所から
    歩いて1分以内の場所です

    • 11月5日
  • にこにこK

    にこにこK


    旦那さん、寂しがりやなら、実家があるのだし、しかも1分以内なら旦那さんは実家に帰ればいいのに。と思いました。

    私は実家がないのですが、旦那は頻繁に実家に帰ります。
    スゴく嫌です。
    私は一人家に居ることが多いです。
    家族で過ごしたいけど、実家に帰られると寂しくなるというか切なくなります。
    ゆっちゃんさんの旦那さんの気持ちが分かるような~分からないような。。。

    • 11月6日
  • re.mama

    re.mama


    そーなのですね(´;ω;`)
    実家な無いのは寂しい気持ちになりますよね
    一人で帰ればいいのですが
    そんな事もせずって感じなんですよね(´;ω;`)

    • 11月6日
  • にこにこK

    にこにこK


    それじゃ、中々ゆっちゃんさんは、実家に帰りつらいですね。。。
    実母に会うよう日に有給をいれちゃうって、そうとうですよね。
    泊まらないで日帰りで帰る分には有給は流石にとらないのではないですかね、、、

    • 11月6日
  • re.mama

    re.mama


    そうなんです…なので実家に帰る事はなかなか無いです(´;ω;`)
    しかも…今二人目妊娠中で里帰りで今からもめてます(´・ω・`)
    もー悲惨です

    • 11月6日
m♥︎

わたしの旦那も、私が実家(車で3分)に行ったり「私のお父さんが今日一緒に外食にいこうだって!」とか「今日わたしの実家で夜ご飯食べよう!」ということになれば機嫌がわるくなります💦でかいため息なんかついちゃって、ほんと何なの?ってかんじです!つき合ってから8年たつんですが子供が産まれてからそんな感じになりましたが、最近は不機嫌さが増しててすごいです😩ちなみに旦那の実家は車で10分なのでそっちにも遊びに行ってます!ゆっちゃんさんのとこはなぜ旦那さんがそんな態度になるか分かってらっしゃいますか?うちは全く分からないので今度嫌味っぽく「うちの家族に会うってなったら機嫌わるくなるよね〜」っと言ってやろうと心に決めてます(笑)正直うざいしだるいです👎

  • re.mama

    re.mama


    コメントありがとうございます😊
    全く同じです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    もー本当に旦那の実家にはほぼ毎日行ってます
    なのにも関わらず
    私単品で泊まりとか行くのは嫌みたいです
    なんか本当に我が家も10年付き合って
    結婚しましたが
    結婚してからそーゆーのが出てきて
    本当にウザいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    • 11月6日
せんつま

ヤキモチじゃないですか?
人様の旦那様ですが、お子ちゃまですね〜😓
嫁の実家なら、安心して送り出せばいいのに😀😣😔

  • re.mama

    re.mama


    ヤキモチなのか寂しがり屋なのか
    本当にお子ちゃま過ぎて困ります😂

    • 11月6日