※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬーぴー
子育て・グッズ

離乳食を進める際、みなさんはどのように次のステップに進んでいきましたか?

離乳食について質問です。
離乳食を開始して2ヶ月がたち、そろそろゴックン期→モグモグ期に移行する時期になりました。
これまでのどろどろヨーグルト状から、柔らかくして刻んだものに変えるわけですが、いきなり全ての食材を刻んだものに変える訳ではないと思いますが、みなさんはどのように次のステップに進んでいきましたか?

コメント

あおい

にんじん、ほうれん草、かぼちゃからみじん切りにしてにんじん、ほうれん草はおかゆに混ぜてあげてって感じで進めていきました🤗モグモグなれてきてしらすもみじん切りにしてあげています!

  • たぬーぴー

    たぬーぴー

    ありがとうございます。
    刻んでおかゆに混ぜる方法、いいですね!
    ちなみに、混ぜるおかゆはどのくらいのものですか?(10倍、7倍等)

    • 11月6日
  • あおい

    あおい

    7倍にしてあげてます🤗

    • 11月6日
  • たぬーぴー

    たぬーぴー

    7倍ですね!早速やってみます。
    ありがとうございました。

    • 11月6日
*ひろまり*

かぼちゃとかにんじんとかは柔らかさを変えやすいので、そういう食材を潰したやつの中に少し形が残るくらいの柔らかさのものを混ぜたりしてました。
あと柔らかめのバナナとかを食べさせてみたりしました。

  • たぬーぴー

    たぬーぴー

    ありがとうございます。
    少し形が残るくらいのものを徐々に増やして、刻みに移行する感じですね!参考になりました。

    • 11月6日
*夢*

ドロドロの中に細かいみじん切りを少し入れて
慣れたらみじん切りの割合を増やしていきました!
それで慣れてきたらみじん切りのサイズを大きくしていってます(o^^o)

  • たぬーぴー

    たぬーぴー

    ありがとうございます。
    なるほど!とてもやり易そうな方法です。
    試してみたいと思います。

    • 11月6日