
離乳食について、同じ月齢の方はどのくらいの量をあげているか知りたいです。ありがとうございます。
聞くまででもないかもしれませんが
気になったので時間のある方はお願いします。
離乳食についてです。
初めて2ヶ月、中期でみじん切りのものをあげています。
ご飯60g 野菜20g〜30g タンパク質20gあげています。
ご飯は50〜80gと本に書いていますが
うどんは30gと書いています。
30g以上上げない方が良いのでしょうか?
同じ月齢、離乳食初めて2ヶ月半くらいの方はだいたいどのくらいの量をあげていますか?
参考にしたいので、コメントおねがいします(*´꒳`*)
- るっち(7歳)
コメント

さつまうし
そんなに細かく気にしなくていいですよ。
あたしなんて計ったこともないです!笑
よく食べるんですね♪ほしがるだけあげていいと思います。

hana
うどんがご飯より量が少なく設定されているのは、塩分が多いためではないかな?と思います(・ω・)
基本的には基準量に応じてあげていました。
特にタンパク質は消化が悪いので、基準の量を守るようにしたほうがいいそうですよ(´ω`)
-
るっち
塩分が多いためなんですね!
わかりやすい説明ありがとうございます!
基準量に応じたいと思います(^^)
タンパク質は気をつけてました!
他のも気をつけます(・∀・)- 11月7日
るっち
測ったことないんですね!!
私は気になって測っちゃいます笑
ありがとうございます(・∀・)