※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
神楽美琴
子育て・グッズ

赤ちゃんがパパを見てニコニコしないことに心配。パパイヤイヤ期かどうか知りたい。他のお子さんはいつからいつまでイヤイヤ期でしたか?

パパイヤイヤ期

度々お世話になっています!

生後4ヶ月になりましたが
ママよりニコニコしない。
パパが抱っこしてもママを目で追う。
など、パパがイヤイヤ期になったのではと心配しています…

私としてはパパが抱っこしても嫌がらないし
笑わないわけではないのでイヤイヤ期では無いと思いますが


皆さんのお子さんは、いわゆるパパイヤイヤ期はいつからいつまでですか?
また、どんなイヤイヤでしたか?

コメント

らら

私は、子どもに関わる仕事をしています(現在は育休中です)

子どもって、男の人が嫌いになる時期があるみたいです!
女の人にならなつくみたいな。

パパも一時的なので安心してください!
パパは、あまり子どもに接する時間が少ないのでしょうか?

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    平日は朝少し話しかけて会社へ行き
    夜は子供が五時にお風呂→すぐ寝かしつけに入るので定時に帰ってきても間に合いません(^◇^;)

    休日はオムツ、ミルク、外出時の抱っこをしてくれてます!

    小さい子供って目が大きくてニコニコしてる女の人好きですよね(*´ω`*)姪の話を聞くと思います(笑)

    • 8月22日
ayxxx

ありましたありました~!
ちょうど4ヶ月頃でした。
昼間はまぁまあパパと顔合わせることは大丈夫なようだけど、
パパが抱っこしたらギャン泣き、私に代わったらコロッと笑顔でパパ傷ついてました。
夜は全くダメで旦那にみてもらうことできなくなって大変でした…
でも、2週間くらいでおさまりましたよ~!
他の女の子のおともだちも4ヶ月にパパ見知りがあって、同じく1ヶ月たたずにおさまってました(*^-^*)

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    4ヶ月だとうちもそろそろですね(;゚ロ゚)

    抱っこでもパパとママで違いが分かるんですね~

    パパ抱っこが嫌でママ抱っこでニコニコとは…パパには悪いけど優越感です(*´ω`*)

    長くても1ヶ月ぐらいのイヤイヤ期ですかね?!あまり長くなくて安心しました(・∀・)

    • 8月22日
yaomama

ウチは三人子がいますが、上のお姉ちゃんも二番目のお兄ちゃんも産まれてから一歳までママっ子で、ママじゃないとダメな時期がありました。パパが抱っこすると泣いたり、お風呂もパパNG、もちろん寝かしつけはママじゃないと絶対だめ!って感じになりました。やはり、ママがいいって思うのは、後追いや人見知りと同じで、成長の過程の一つなのかな?って思ってます。三番目は4ヶ月になりますが、パパでも寝かしつけOKで、ママ大助かりです。

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    遅かれ早かれパパイヤイヤ期はあるのですね(;゚ロ゚)

    ママっ子も優越感ですがパパOKでも助かるのでパパのお風呂と寝かしつけが上手く行くようになって欲しいです(*´ω`*)

    • 8月22日
くまぶる

3ヶ月なる少し前からママじゃなきゃダメな時期になってきてます💧
パパと少し遊んでるなーって思ってもすぐギャン泣き、抱っこしてもらってもギャン泣き…
私の姉でもダメです(´・ω・`)
娘は男の人がダメとかではなく、私以外が今は嫌みたいです(T^T)
外出中は他のものが気になるのか比較的大丈夫なんですけどね(´.ॄ.`)
可愛いし嬉しいですが、抱っこしてもらって何かをやるっていうのが全然出来ないので大変です(´・ω・`)

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    ママ以外の女の人でも駄目のですね(;゚ロ゚)

    家事や自分の時間が無くてモヤモヤしてしまいますね(^◇^;)

    パパイヤイヤ期はママの愛を沢山充電する時期なのでしょうかね(●´ω`●)

    なんとか乗り越えたいところですo(`ω´*)o

    • 8月22日
K.S.mama♡

うちの娘も3ヶ月なったくらいから4ヶ月手前までパパだけがダメでした!
じいじもばあばもニコニコなのに何故かパパだけはギャン泣き…
ですが今では完全なパパっ子ですw
大好きすぎてパパ帰宅後はママにかまってくれませんw
そのぶん自分の時間を持てるようになったので助かりますがやっぱりちょっと寂しいですw

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    3、4ヶ月位からイヤイヤ期なんですね!

    パパっ子になってママの相手をして貰えないのは寂しいですが、自分の時間があるのはいいですね(*´ω`*)

    うちはまだまだですが夢見て頑張ります(笑)

    • 8月22日