
コメント

YJM
私は大体6時間です(笑)

クー
5〜6時間です(^^)
-
Mari
平均だとそれくらいになりますよねー!
ありがとうございます(^^)☆- 11月5日

もちもちちくわぶ
昔から長時間寝られないので、
3時間くらいがちょうどよいです!
-
Mari
3時間!!!短い〜!!笑
お昼寝とかはしないんですか?- 11月5日
-
もちもちちくわぶ
しないです~( ´△`)
長く寝るとすごく疲れます!- 11月5日
-
Mari
すごいです!!!
3時間睡眠がとうふさんには合ってるんですね(^∇^)- 11月5日
-
もちもちちくわぶ
いやぁ(*>д<)
一日が長いですよ。
昔から修学旅行とか苦痛でした...
今日は20時に子供たちと寝ちゃったのでもう十分寝ました。
朝まで暇です。- 11月5日
-
Mari
きっちり3時間だと21時間ですもんね!!
何しようってなるかもです、、
毎日3時間だと体調とか崩しやすくなったり、体がだるくなったりしないですか?- 11月5日
-
もちもちちくわぶ
本読んだりします~
眠くなったりだるくなったりはなりませんねー( ・∇・)
運動大好きですし、ご飯もたくさん食べますし、体も丈夫です★
顔色もすごくよいんですよ★- 11月5日

(´,,•ω•,,)♡
6.7時間くらいですかね〜!
休みの日は➕1.2時間くらいですかね〜
-
Mari
やっぱり休みの日はいつもより長めに寝ちゃいますよね!!
わかります!笑
回答ありがとうございましたっ!- 11月5日

セナ
平均9時間です💗旦那が夜勤になったので長く寝られてます💗
前までは4~5時間でした(T_T)
-
Mari
おぉー!長めですねっ(^^)☆
昼夜逆転だと生活リズムとかも大変そうですね( ; ; )- 11月5日

にこにこK
3時間~5時間です。
子供が生まれてら、不眠症になってしまいました。
身体は常にダルい感じです。
-
Mari
そうなんですね。。
私も3歳の子供がいるんですけど、癖で夜中に何回も目が覚めてしまうので、体がいつもだる重いです。
子供ができると自分の体調もかなり変わってしまいますよね。- 11月5日

かーぷ
夜中にまとめて寝てくれるようになったので、ほんとは21時頃から朝まで寝れるのですが、娘が寝てからがわたしの自由時間!(笑)
思う存分携帯を触りまくってから寝るので6~7時間です!
出産前の頻尿時期が辛かったので、これだけゆっくり寝れると大満足です!(笑)
-
Mari
夜泣きとか無くなるだけで、かなり違いますよねっ!!
静まり返った部屋だと変な感じするけど、やっと自分の時間取れるし息抜きできますよねーー( ´∀`)- 11月5日

雷注意
5時間ぐらいかな?🙄
-
Mari
平均だとそれくらいですよねっ!
くだらない質問に回答して下さってありがとうございます(^^)☆- 11月5日

はるくんmama
毎日7時間寝てます(๑•ᴗ•๑)
-
Mari
毎日7時間寝れるの羨ましいですっ!
回答ありがとうございます☆- 11月5日

はなのこ
昼寝入れたら9-10時間です笑
-
Mari
結構寝てますね!笑
でもお昼寝したくなる日あるし、私もたまにそれくらい寝てるかも、、笑
回答ありがとうございます☆- 11月5日
Mari
大体それくらいの時間ですよねっ!
ありがとうございます(^^)☆