
コメント

yk
早くないと思います!
うちは遅めで21時頃でした。

❤︎
うちの子も19時就寝〜6時起床ですよ(^^)
遅いより早い方がいいと思うので気にしなくていいと思いますよ😊✨
いつもママリでは早いですね!とか言われますがそれがウチの子のペースだし、いまだに10時間近く寝るので気にしたことないです🙌
-
ちなみ
あたしも義母に少し早過ぎるんじゃない?って言われて、、夜中一回は起きるけど後は朝まで寝てくれるからいいかなとは思ってたんですが😣同じママさんがいてくれてよかったです!安心しました!ありがとうございます!
- 11月5日

こりちゃん
こんばんは(^-^)
同じく生後5ヶ月の娘がいます。娘は、21時までには、寝てくれます。なので、全然早くないと思いますよ。このまま生活リズムがつけばいいですね(^^)ちなみに、息子は8時半頃には、寝ますよ。
-
ちなみ
早過ぎるのではないかと心配していたので助かりました!ご親切にありがとうございます😣
- 11月5日

lala
11ヶ月の子供がいますが
今も19時~20時には必ず寝てますし、
寝かせてます!😄
赤ちゃんは早く寝て早く起きるのが理想的だと聞いているのでそうしてます!😄
なので全然はやくないですよ!💡
むしろいいとおもいますよ!
-
ちなみ
ありがとうございます!他人に言われると少し心配になってたので、、同じママさんがいて自信つきました!ありがとうございます😊
- 11月6日

ぽ
うちは18時30分には入眠してます。で4時まで寝てます。
で、4時にミルクをあげると7時に起こすまで寝てます。
早くないですよ。
うちからしてみれば逆に遅い方です。
-
ちなみ
よかったです!自信つきました!ありがとうございます😌
- 11月6日

ちゅんチャン✩
うちも2ヶ月くらいから19-20時入眠、6時前後授乳、8時頃起床のリズムですくすく育ってます✩
心配なら保健師さんに相談してみるといいかと思いますが、きっと問題ないと言われると思いますよ(*☻-☻*)
ご近所さんが23時頃まで起きてるという話を聞くと、余計なお世話ですが赤ちゃんかわいそうと思ってしまいます、、(^^;;
-
ちなみ
そうですね!今度一度相談してみたいと思います😌そうなんです💦23時は大人でもさすがに眠くなるし、どうなのかな〜と思ってました😅
- 11月6日

莢華
こんにちは!
うちも一緒です!
もう少し遅い時間に寝かせた方がいいのかなと思いますが、18時過ぎには眠すぎてグズグズし始め、18時半にお風呂入れて19時過ぎには寝ます!
-
ちなみ
あたしも18時にはお風呂に入れて、19時には暗い部屋に行って寝かせてます!同じようなママさんがいて安心しました!ありがとうございます!
- 11月6日
ちなみ
周りママ達には23時に寝かせるママもいたので気になってました。ありがとうございます!