
コメント

ひかぽん
疲れやすいのわかります
仕事から帰ったら家事する前にひと休みしないとキツくて😭
うちは自分のことは自分でしてくれますが朝起きるとお菓子は全部カラになってます💦💦

のん
子供が産まれてからだと、もっとイライラしますよ笑
今から少しずつ旦那さんを鍛えていくしかないかもです😅
とりあえず、自分のことは自分でする!茶持ってきてとかありえません笑 ウチノ旦那も始めは、ごはんとってーとか、おちゃー!とか言ってましたが、自分のことは自分でしろ!って教えました笑 今では自分でやりますよ笑
子供産まれたら、子供のしつけもしながら旦那さんのしつけもはいってきます😅
-
かなやん
コメントありがとうございます◡̈♥︎
旦那のしつけ頑張ります😂✨
わたしは、あなたの母親ではない!って言いたくなります(꒦ິ⌑꒦ີ)
我慢してますが…😞😞- 11月6日

mrc!
きついです!笑
歩くのも遅くなった気がするし、階段が辛く感じます(´;ω;`)
血液量も増えたりで心臓がいつもよりも頑張ってるからっていうのをネットで見ました。
旦那さん!笑
ちょっと具合悪いといって寝てしまうのも手ですよ!体調って辛い方は四六時中感じますが、辛くない方は忘れてる感じしますよね!今日体調悪いって言ったよね(´ω`;)みたいな!
-
かなやん
コメントありがとうございます◡̈♥︎
階段辛いですよね💦息切れをしやすくなりました😂
旦那、本当何もしないから子供みたいなんです…(꒦ິ⌑꒦ີ)- 11月6日
-
mrc!
そうですよね!
産まれてからもそんな感じかと思うと嫌になりますよね(´ω`;)旦那さんの教育って大事なのかもですね〜…うちは共働きなのでやってもらって当たり前な感じを感じさせないよう常に考えています!笑- 11月6日

アンナ
わたしも妊娠中は疲れやすかったです!
育児は大変ではありますが、妊娠中よりカラダは楽な気がします⭐️
精神的な部分も、妊娠中はとてもネガテイブで繊細で…振り返ると、なんであんなことで?!と自分でも思うこと多々…笑
わたしたちが母親になる準備期間なのと一緒で、旦那さんにも父親になる準備として、すこし成長してもらうといいかもしれないですね( ¨̮ )
ちなみにうちは専業でしたが、家事をほとんど夫にやってもらってました…が、イライラしてました💧
-
かなやん
コメントありがとうございます◡̈♥︎
わたしも旦那に家事協力してもらいたいです(꒦ິ⌑꒦ີ)
本当何もしないので、子供のようです😂💦- 11月6日

ともえ
私も同じですよ〜
初期の頃から疲れやすく、自分の体じゃないような感覚でした(´・_・`)
後期になるともっとしんどくて、数百メートルゆっくり歩くだけでも息切れします😭
旦那さんには、妊婦は大変なんだと分かってくれるといいんですけどね😥
-
かなやん
コメントありがとうございます◡̈♥︎
疲れやすいですよね😱😱
旦那は、自分の事ばかりで全然ダメです😞言っても同じ事ばかり繰り返しますし😱💦- 11月6日

ノンさん
これから赤ちゃんぐんぐん大きくなって、もっと疲れやすくなると思います。そして、腰や股関節が痛くなったりもするかもです。
私は妊娠を武器に、旦那に自分でやってもらう事をお願いしました(・_・;
赤ちゃん生まれる前に旦那のしつけした方が良いですよ!
生まれてからだと、赤ちゃんの世話と旦那の世話とで今の数倍イライラしてしまうと思います。
-
かなやん
コメントありがとうございます◡̈♥︎
旦那、言っても直らないし動かないんです…(꒦ິ⌑꒦ີ)
履いた靴下も投げとくんです😱💦
しつけ頑張ります(꒦ິ⌑꒦ີ)❣✨- 11月6日

あんな
眠いし、疲れやすいし、体重いし、お腹苦しいし、腰痛いし、後期つわりで気持ち悪いし、こむらがえりで筋肉痛になるし、ほんと辛いです😭
うちの旦那もいろいろと求めてきますが、「は?そんなこと自分でやってよ!私一応妊婦なんだけど!」ってキレてます😡
1人目の時は楽させてもらってたので、気分もハッピーで、特に体調も悪くなかったですが、2人目ともなれば、周りが妊婦扱いしないので、かなりキツイです・・・
-
かなやん
コメントありがとうございます◡̈♥︎
妊娠中だと色々大変ですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
旦那に分かってもらいたいです😭✨
みかん一箱買う話してた時、安定期なんだから一箱持てるでしょ?って言われました。安定期だから何でも大丈夫ではないのに。って思いました。- 11月6日

かりん
私も仕事を定時までこなすだけで精一杯な日もあります。
旦那に妊娠中ぐらい自分で動け!とは言えませんか?
お腹に子供もいて、仕事も家事もして、なんで旦那の世話までせないけんのかって私なら言いますね笑
妊娠中は情緒不安定なりやすいので、しょうがないですが、もう少し旦那さんにも協力してもらっても良いと思いますよ〜
-
かなやん
コメントありがとうございます◡̈♥︎
旦那は、わたしが言った事対して
うん〜とかいっときながらまた同じ事を繰り返します💦
いうことを聞きません(꒦ິ⌑꒦ີ)
ブチ切れますが、逆ギレされます…
里帰りしたら当分帰らないつもりです?- 11月6日
-
かりん
男って学ばないとゆーか、ほんと繰り返しますよね笑
うちのも、私のが口が達者なもんで、向こうは逆ギレするしか手段ないのか、すぐ逆ギレします笑
里帰りでリフレッシュして下さい💕- 11月6日

チェリー
同じくイライラ中です。16wくらいから疲れにくくはなりましたが…安定期入って調子良くなり家事もしっかりやってるので旦那は妊娠前と変わらなくなりました。つわり中はさすがに食器洗ったりしてましたが…それで期待したのもつかの間で私が動けるようになると何にもしない寝てばかりのぐーたら旦那に元に戻ってしまいました…
あっでもゆいつお風呂の釜を洗って入れてくれるようになりました!
私も爆発しそうなんですけど、旦那も疲れてるみたいだから言いにくいです…喧嘩もしたくないし
でもイライラしっぱなしで頭に血が上ります。涙
-
かなやん
コメントありがとうございます◡̈♥︎
イライラしますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
元々悪阻なくて、今まで通り家事をこないしてきましたがお腹が大きくなってきて色々きつくなりました😂
せめて自分の事は自分でやってほしいです…- 11月6日

pooh
4人目でも疲れやすいし、思うように動けないです。
私は妊娠初期につわりが酷く、さらに貧血で倒れて頭を打ってから旦那もすごく気にしてくれるようになりました。自分で出来る事はやってくれます。
かなやんさんの旦那さんが妊婦は大変なんだと理解してくれるといいんですけど…
-
かなやん
コメントありがとうございます◡̈♥︎
妊娠の大変さを朝話しましたが
分かってくれないようです(꒦ິ⌑꒦ີ)
安定期だからみかん一箱持てるんじゃない?とかまで言われました。
わたしが話した事聞いてた?って思いました。- 11月6日
-
pooh
ありえないです。みかん一箱持って何かあったらどうするの?って思います。安定期に入っても無理はダメなのに…理解してもらえないのが残念です。
- 11月6日
かなやん
コメントありがとうございます◡̈♥︎
ひと休みしないときついです😭
ひと休みしてるとダラダラしてないで
家事やりなよ!って言われます…😭
ダラダラじゃなくてひと休みしてるのにって思いました😞
お菓子もいっぺんに食べないで一週間も持ちません💦