※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちん
妊娠・出産

妊婦健診で腹部エコーが自費になるのか、頻度が増えると毎回自費かどうか、超音波検査のタイミングについて教えてください。

江東区の産科で妊婦健診を受けています。
23週で受けた健診で初めて
腹部エコーが自費になると言われました。
それまでは助成されていました。

いまはまだ4週に一度の受診ですが
今後は頻度が増えてきます。
妊婦健診での腹部エコーは
毎回自費になるんでしょうか?

江東区では
超音波検査のみの助成が一枚だけついています。
まだ使っていませんが、どのタイミングで使うべきか
迷っています。

わかる方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

ペッパー

墨田区で出産しましたが、同じように超音波検査の券は1枚でした。

使うタイミングについては、後期頃の健診のときに、受付で出すよう言われたのでそのタイミングで使いました!

それ以外のときに自費だったのかどうかは覚えていなくて、すみません💦

  • こちん

    こちん

    そうなんですね、、
    もう一度病院にも聞いてみます💦

    • 11月6日