
赤ちゃんがヘルペスに感染しないか心配です。子育て中にヘルペスが出たことがある方、注意点を教えてください。
8ヶ月の赤ちゃんのママです。早産だった為修正月齢では5ヶ月です。
目にヘルペスが出てしまいました😭ヘルペス持ちで口唇にも頻繁に出てしまうのですが、出産後は初めてです。
赤ちゃんがNICUに入院していた時、口唇ヘルペスが発症している場合は面会不可でした。新生児がヘルペスにかかると重症化することがあるからで、ヘルペスに発症している人に接触した場合も面会不可と言われました。
今はわたしが世話をしないわけにはいきませんが、移らないか心配で仕方ありません😥手などはよく洗ってからお世話をするようにしていますが‥
新生児期は過ぎたので、ヘルペス脳症などの重篤な症状になることはもうないのでしょうか?
子育て中にヘルペスが出てしまったことがある方、どのようなことに気をつけてお世話をしていましたか?
教えていただけると嬉しいです😥
- トキマ(7歳)
コメント

ユミるん
私も疲れや睡眠不足が続くとすぐにヘルペスできます❗まぶたとか口にできます❗出来たらすぐに軟膏を塗って、マスクとか眼帯します!
トキマ
眼帯しないとまずいですよね😭わたし今回ヘルペスが出た目の反対は視力がほとんどなくて、眼帯しちゃうと生活出来なくなっちゃうんですよ💦
ユミるん
だて眼鏡とか?ちびが触ると大変ですし
トキマ
メガネはかけています❗️触らなければうつらないですかね❓空気感染はしないですよね?😭
ユミるん
空気感染しないです。接触しなければ大丈夫です
トキマ
そうですか❗️少し安心しました✨ありがとうございます😊