※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうまま
子育て・グッズ

5ヶ月10日の赤ちゃんが離乳食を始めたが、少量しか食べず、授乳間隔も短い。食べない理由やアドバイスを求めています。

体重のふぇがいまいちで離乳食はじめてみたらといわれた5ヶ月10日のママです🐷
やっぱりはやいのかこさじ1さじくらいなら食べている気がしますが量ふやすと食べなさそうです、なのですすめられそうにありません。授乳間隔も二時間くらいしかあいてないのでお腹すいてないのかもしれませんが。😞
いろいろ食べないのには理由がありそうですがなにかアドバイスあれば教えてもらぇるとありがたいです❗

コメント

deleted user

今までサラサラの液体しか口にしなかった子が、トロトロのものをすんなり食べる方がおかしいですよ‼️
離乳食始めてどのくらい経つか分かりませんがその子によって個人差ありますが、1ヶ月以上小さじ1くらいを根気強く続ける子も居ますよ‼️
しばらく現状のまま続けていくしかないかなぁ?と思いますよ😅

  • くうまま

    くうまま

    そぅですょね💦
    あまりにもよくわからなくて質問しちゃいました😌
    ありがとうございます😊ゆっくりやってみます❗

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、分かってても心配になりますよね(笑)
    私、保育士してて、色々分かってたのに、いざ自分の子…ってなるとなかなか上手くいかなくて悩んだりしました💦
    お互い子育て始まったばかり…ママ一年目ですから無理しない程度に頑張りましょう❤️

    • 11月5日
  • くうまま

    くうまま

    保育士さんでいらっしゃるんですね😊保育士さんでも悩んだって聞いてほっとしてます😊ありがとうございます🎵また相談のってくたさい😃

    • 11月5日