※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊娠・出産

食べづわりで体重増加、食べずに気持ち悪い。体重を増やさない方法を知りたいです。

食べづわりで3キロ太ってしまい
このままだとやばいなって思ってるのですが
食べないと気持ち悪くなるので食べてしまいます…
食べづわりの方体重増えないようにどうしてましたか?

コメント

くまたん

私ではないのですが知り合いの方が食べづわりですごく食べてしまうのでスルメを常にスルメ食べてたって言ってました!

ひーちゃんmama

私も食べづわりでした(>人<;)
ゼリーやヨーグルト食べたりしてましたよ‼︎

お昼食べて3時間後にはお腹空いていて気持ち悪かったです(*´-`)

♥

私はつわりが終わるまで食べ続けました😩
つわりが終わってから食事を見直して食べすぎないように心がけてました❗結果、前半どーんと増えましたが後半はほとんど増えてません..臨月もなにもしてなくても体重ふえるといいますが私は変わらなかったです😆👍
今は辛い時期ですし私は仕方ないかなと思いますよ!食べつわりでも自分が食べられるもの、食べられないものあると思いますから..☺✌

りせりく

私も食べ悪阻なんですが、食べる最中だけ、気持ち悪いのが少し解消され、食べる前も食べた後も、気持ち悪いので、量がそんなに食べられず、体重が3キロ減りました。

今回3人目で、3人とも食べ悪阻です。
1人目+14キロ
2人目+18キロ

なので今回は、悪阻の時期は食べて安定期に入ったら、夕飯の米を抜くなり食事制限などをして、体重管理しようと思ってます。

悪阻は仕方ない。と諦めて、悪阻が終わってから、気を付ければいいのではないでしょうか?

トータル5~7キロしか太らない人は、夕飯はヨーグルトとか、汁物のみ。
後期は2~3時間体調みながら、ウォーキング等する。らしいです。