※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ksm(°8°)
子育て・グッズ

七五三の参拝時期について、今年は11月が対象ですか?それとも来年の11月ですか?焦っています。

七五三について質問です!数え年やらよくわからなくて…。
2014年の12月生まれなんですけど今年の11月15日にやらなくてはいけないんですか?🙄
義実家で来年の11月だねって言われてたのでその気になってたんですけど実家では今年じゃないの?と…🙄
今年なら今月じゃん!と焦っております。同じ月生まれの方、今月七五三やりますか?😳

コメント

deleted user

2014/11の下旬生まれです。
うちはお参りとかはしませんが、写真は今年とりましたよ😊

数えでやるなら去年、満年齢でやるなら今年になると思います💡

  • ksm(°8°)

    ksm(°8°)


    数え年だと去年なんですね!数え年で今年なのかと思ってました😂😂
    ありがとうございます(*´∇`*)

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    数えっていうのは生まれた年を1歳とするので、年末生まれだとすぐ2歳になっちゃう感じですね😅

    • 11月5日
  • ksm(°8°)

    ksm(°8°)


    そうゆうことなんですね!ありがとうございます教えて下さって😭👍
    七五三とか幼稚園とか年齢わけわかんなくなっちゃって😭笑
    助かりましたありがとうございます(*´∇`*)

    • 11月5日