※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよママ
子育て・グッズ

マタニティマークの着用について皆さんはいかがでしょうか?公共交通機関利用時に使うとされていますが、電車やバスをあまり利用しない場合でも必要性があるかどうか悩んでいます。着用の必要性についてのご意見をお聞かせください。

皆さん、マタニティマークっていつも着けてますか?
産院からもらって、いつ使うんだろ〜と思っていて
パッケージの説明には公共の交通機関を利用する時など と書いてあったのですが、私は電車やバスはほとんど使わないので…
別に着けないなら着けないで別にいいのだと思いますが、こんな時は着けてた方がいいよ!っていうご意見があれば教えて頂きたいです😊

コメント

tarako

着ける着けないは人それぞれかと思いますが、私は貰ってからいつも使っているバッグに着けています✨
何かあってから妊婦と気付かれなかったら怖いので見えるところに着けていますよ😊

タマ

バッグに着けてる方がほとんどかな、と思います。
例えば何かしら問題があって倒れた、事故に遭った、なんて時も、それがあればお腹出てなくてもあ、妊婦さんだなとわかります。
電車やバスはまあ、優先して座れるかもしれない、というところですが。

最近は、着けてるだけで恨まれて事故に遭うなんてこともありますから、一概につけた方がいいよ!なんて軽く言えませんが、出先で何かあったとき分かってもらうための手段のひとつだと思いますよ。

王子ママ☆☆

私も電車やバスは利用しないですが、出かける時は付けてました。
妊娠初期の頃はお腹も出ていないので、出先でもし倒れた時などに妊婦と分かってもらえるからです。

ジャンジャン🐻

わたしは基本的に1人で行動することが多かったので、事故に巻き込まれたりってことを考えると早く赤ちゃんがいることに気づいてもらえたらと思って付けてましたよ😊

deleted user

私は妊娠してから脳貧血で倒れそうになったことが2回もあったのでそれからはいつ倒れても妊婦だとすぐわかってもらえるようにバッグにつけるようにしてますよ😊
お腹が目立たない時期だと気付いてもらえないことも多いので💦

k

万が一の為事故に巻き込まれた時や急に気分が悪くなった時の事も考えてマタニティマークをつけているといいと思いますよ( ˟_˟ )!

ぷんぷん

マタニティマークは妊娠初期の方がメインと聞きました( *ˊᵕˋ )
お母さんに何かあった際、妊婦ですと気付いてもらう為に外出時はつけた方が良いと思います☺️
お腹が大きくなってくれば、マタニティマークがなくても妊婦って気付いてもらえますが、初期の方はなかなか判断が難しく、緊急時に誤った処置をされてしまうと大変です😳

にゃん

なんか、電車とか乗るときは席替わって!!!!
ってアピールしている感じが出るきがして付けていませんでしたが、マタニティの人と本当に太っている人の見分けがつかないのが実際のところだと妊婦(臨月ごろ)で気づきました(笑)

妊婦は体も思いし大変だったので、優しくしたいのですが、失礼かも…という気持ちが邪魔をするのでつけてほしいです(笑)

にゃあ

外出する際には、いつでも着けていた方が良いと思います。突然具合が悪くなって倒れた時とかに、そのマークつけてることによって妊婦って周りも気づいてくれます。妊婦かそうじゃないかで対応が変わってくると思いますので…。(母子手帳持ってても、カバンを開けて見ないと分からないですから)

biton

仕事用のバックにつけてますが
つけてるからって得したことはなぃです😭w
妊娠してから自転車から電車通勤に変えたんですが
平日はいつも座席座ることなく立ってますw