
コメント

❤︎男女ママ♡
二時間くらいでした(笑)

ゆめ
6時間は寝れてました♡
-
♥
産後ほんと寝れなくて 、、笑- 11月4日
-
ゆめ
大丈夫ですか?💦
助産師さんに預かってもらうことは出来ませんか?(>_<)
上の子はなかなか寝ない子で
入院中は預かってもらったりしてました✩
下の子はおっぱいの時間になっても起きないです(^^)- 11月4日
-
♥
預けること可能です ☺︎
寝付きがいい時はいいんですが
悪い時はとても悪くて 、、- 11月5日
-
ゆめ
入院中だけでも
体休めないと
退院したら大変ですよ♡
リズムが出来るまでは
上の子は大変でした💦- 11月5日

★
娘が生まれて2日目の夜は、1時間おきで泣かれてたので、4時間くらいしか寝てません。
でも助産師さんがそれを分かっててくれて、昼寝しなー!って娘を預かっててくれたりして、1日7時間くらいは寝れてましたよ!ちょくちょく起きてましたが!
-
♥
赤ちゃん寝てる間に寝よーておもっても
なんだか寝れなくて、、時間だけが過ぎていきます(笑)- 11月4日
-
★
最初はそうでも、だんだん疲れて寝れるようになると思いますよ!
ちゃんと寝て疲れをとってくださいね♡- 11月5日

☆ゆー
うちの子は入院中授乳時間までほとんど起きず、よく寝てくれていたので6〜7時間は眠れていたと思います(*^^*)
-
♥
コメントありがとうございます💓
- 11月5日

ぴぴ
ぜんっぜん眠れませんでした!!笑
-
♥
私もです!笑 頭がぼやーとします笑- 11月5日

koro.❁
トータルで6時間位ですかね(^^)
まとめての睡眠は難しいですが💦

a
おろすと泣くので
30分くらい抱っこしたままうたた寝→
泣いて授乳→抱っこしたままうたた寝
の繰り返しで全然寝れなかったです😞

ましろ
入院中まともに寝た記憶ありません。
2時間寝れれば良い方だったかもです。
授乳して赤ちゃん寝たら搾乳、また泣いて起きての繰り返しで寝る暇ありませんでした。
辛すぎですよね😢
なかなか休めないと思いますが、赤ちゃん寝たら身体休めて下さいね!

そーママ
2〜3時間ほどでした( ・∇・)

a*m
入院中はだいたい6~7時間寝れてました!
赤ちゃんが寝てる時に寝る…最初はなかなか難しいかもしれないですけど、疲れてくると嫌でも眠れますよ!

♡
ミルク以外ほば寝てたのでご飯以外私も寝てました^^;^^;笑

まる
あまり寝ていた記憶がありません。
夜間は預かってもらえたり、低血糖で入院もしたりで、入院中の赤ちゃんのお世話はあまりできなかったにも関わらず、です。
会陰切開の傷が動かなくても痛んで眠れなかったり、ホルモンバランスのせいか、寝ようとするとなぜかうなされたりで。一日二時間寝たかどうかな、くらいでした
そのせいで発熱や膀胱炎やらになり散々でした。
♥
二時間!!!それ何日も続きましたか(T_T)(T_T)
❤︎男女ママ♡
完母だからですが2ヶ月続きました(笑)
♥
大変ですね~(T_T 、、わたしも完母予定なので頑張ります