
コメント

退会ユーザー
私は予定日超過したので陣痛促進剤とバルーンをやって13万プラスでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ねむねむうさちゃん
予定日前自然分娩、平日16時半、出血多量、入院普通日数、3000円個室、これで65,000円程でした😊
多分特に何もなかったら、個室利用して6万から7万だと思われます!
-
もんも
回答ありがとうございます!平日いいですね✨参考になります!
- 11月5日

はるんば
約11万円でした!
祝日の夜間に自然分娩、促進剤使用、3000円の個室、入院日数は1日追加でした。
祝日&夜間料金が合わせて5万円ほどだったと思います。
出産前はその5万円が痛いなぁと思っていて、平日の昼に産まれろ~!と念じてましたが見事に日曜の深夜でした(;´Д`)笑
-
もんも
回答ありがとうございます!
やっぱり祝日夜間は若干お高くなりますね〜💦
教えていただきありがとうございます✨- 11月8日

ポテト
管理入院2日間、ハイリスク出産、日曜日の夜に出産、出血多量、入院1日延長、栄養指導&食事管理、採血、促進剤、個室、注射数回などなど…
いろいろありましたので20万の手出しでした😂
でも私の妹は平日昼間出産、経産婦だったので入院期間も短く、とくに何もなかったので3万ちょいだったって言ってました😓
-
もんも
回答ありがとうございます!
出産おめでとうございます✨
いろいろな処置が多いと高くなりますね💦妹さんお安く済んですごい!
教えていただきありがとうございます!- 11月9日
もんも
回答ありがとうございます!参考になります!